本当にどうでもいい話です。
今日、豊田市に向かっているところで、交差点の向こう側のトラックが右折してきて、左折した私の車の前に入ってきました。
車体の左側に「■のタマゴ」と書いてあります。「■」の部分は、紙がえらく雑な感じで張り付けてあったように思います。新聞紙だったかもしれません。
いったい何の卵なのだろうかと不審に思いながら後ろについて走っていたのですが、前のトラックが交差点で右折することになり、トラックの右側も同じように「■のタマゴ」となっているのです。
「■」にどんな文字が入っているのか気になります。
「鳥」? 「鶏」? 「鶉」(うずら)?・・・・・
意外なところで、「例」とか「件」とか
よくある商品名なら「杜」とか「山」とか
オチはありません。ただ、すごくすごく気になったというだけの話です。
今日、豊田市に向かっているところで、交差点の向こう側のトラックが右折してきて、左折した私の車の前に入ってきました。
車体の左側に「■のタマゴ」と書いてあります。「■」の部分は、紙がえらく雑な感じで張り付けてあったように思います。新聞紙だったかもしれません。
いったい何の卵なのだろうかと不審に思いながら後ろについて走っていたのですが、前のトラックが交差点で右折することになり、トラックの右側も同じように「■のタマゴ」となっているのです。
「■」にどんな文字が入っているのか気になります。
「鳥」? 「鶏」? 「鶉」(うずら)?・・・・・
意外なところで、「例」とか「件」とか
よくある商品名なら「杜」とか「山」とか
オチはありません。ただ、すごくすごく気になったというだけの話です。