あっ、写真撮り忘れた。
卒業生が訪ねてきてくれました。
土曜に大学にいると、こういうサプライズがあってうれしいのです。
日本語学校で日本語を教えている卒業生。
また来てくださいね。
卒業生さんが実習していた様子を思い出して、なんか、そのころのいろんなことを思い出しました。
会議とかなかったら、もっといろんなことを伝えられたのになあ、とか、
出張やら何やらで、相談のメールに十分に答えられてなかったなあ、とか。
せっかく4年間を一緒に過ごすわけですから、確かに、教育環境を整えていくための会議は必要だと思いますが、そのために、教育環境が整っていない現状を飲み込むしかないというのは、納得できていないのです。
もっと伝えたいことはあるんだよ、授業の中だけじゃなくて。
そういう意味では、こうやって訪ねてきてくれて、いろんな話が聞けると、いろんな話ができるよね。
またみんなにも会いたいなあ。
卒業生が訪ねてきてくれました。
土曜に大学にいると、こういうサプライズがあってうれしいのです。
日本語学校で日本語を教えている卒業生。
また来てくださいね。
卒業生さんが実習していた様子を思い出して、なんか、そのころのいろんなことを思い出しました。
会議とかなかったら、もっといろんなことを伝えられたのになあ、とか、
出張やら何やらで、相談のメールに十分に答えられてなかったなあ、とか。
せっかく4年間を一緒に過ごすわけですから、確かに、教育環境を整えていくための会議は必要だと思いますが、そのために、教育環境が整っていない現状を飲み込むしかないというのは、納得できていないのです。
もっと伝えたいことはあるんだよ、授業の中だけじゃなくて。
そういう意味では、こうやって訪ねてきてくれて、いろんな話が聞けると、いろんな話ができるよね。
またみんなにも会いたいなあ。