ぷくがテストを受けました。
どうだった?と尋ねると、
「答えはわかってたんだけど、時間が足りなくて書ききれなかった」
とのこと。
へえ。と、頑張ったね、と言っていたのですが、答案が返ってきまして、なんじゃこりゃ、という騒動が。
算数の問題だったのですが、「左右対称」の図形の話のところで、どうやら、漢字を書くように指示があったようです。
左側に書いた字の鏡文字を右側に書くという作業ですな。
【上田】の「上」なんか、簡単で速く書けるじゃないですか。
「田」に至っては、考えることなどないほど。
なのにあのバカ、「初」という字に似た文字を選びまして、コロモヘンの鏡文字化に四苦八苦。
結果として、「時間が足りなくて書ききれなかった」らしいのです。
模範解答は、「日本」だったりするわけで、ひとり、バカ丸出しではないかと。
早く正確に、というテストの基本を押さえず、受けを狙う、または、自分のいいところを見せようとする態度は、将来ひどい目にあうだろうなあと思いながらも、大切にしたいところか。
ただ、後で聞くと、「鬱」という字にしたかったそうで。
理由を聞くと、
だって書けるから
だそうです。2年生出かけるというのは大したもんだけど、テストの受け方を知らないのはちょっと困るぞ。
と思ったお父ちゃんでした。
どうだった?と尋ねると、
「答えはわかってたんだけど、時間が足りなくて書ききれなかった」
とのこと。
へえ。と、頑張ったね、と言っていたのですが、答案が返ってきまして、なんじゃこりゃ、という騒動が。
算数の問題だったのですが、「左右対称」の図形の話のところで、どうやら、漢字を書くように指示があったようです。
左側に書いた字の鏡文字を右側に書くという作業ですな。
【上田】の「上」なんか、簡単で速く書けるじゃないですか。
「田」に至っては、考えることなどないほど。
なのにあのバカ、「初」という字に似た文字を選びまして、コロモヘンの鏡文字化に四苦八苦。
結果として、「時間が足りなくて書ききれなかった」らしいのです。
模範解答は、「日本」だったりするわけで、ひとり、バカ丸出しではないかと。
早く正確に、というテストの基本を押さえず、受けを狙う、または、自分のいいところを見せようとする態度は、将来ひどい目にあうだろうなあと思いながらも、大切にしたいところか。
ただ、後で聞くと、「鬱」という字にしたかったそうで。
理由を聞くと、
だって書けるから
だそうです。2年生出かけるというのは大したもんだけど、テストの受け方を知らないのはちょっと困るぞ。
と思ったお父ちゃんでした。
小さな正方形のマスの頂点を結んでいく方式で書かなきゃならなかったんですよね。
だから斜めの線とか点とか大変。
鏡像の方が一マスずれてもアウトだから。
まあ「鬱」にしなくて本当によかったよ。一応自制したんだよあれでも。
お陰でこの問題は一応正解したし。
最後二問空欄だったけどねー。