常三島キャンパスに置いていた教科書や資料、配布物などを、少しずつ自転車に積んで新蔵キャンパスの研究室に運んでいたのですが、今日は、車で、一気に片を付けてきました。とはいっても、掃除はまだですけどね。
研究室のものも、鋭意、整理中。
年度末になると、必要のない書類をシュレッダーにかけるのが風物詩ですが、「絶対にいらない」と決めかねるものも多く、そういうものが段ボールに収められて研究室の机の下に積まれていくわけですよ。3年使わなかったから、と思っても、4年目にいるかもしれないとか思ってね。
そんなこんなで、この頃は、昔の書類などを目にすることが多いのです。
韓国にいたときの学生に書かせた日記とかね、博士論文を書いていた時のメモ、資料なんかも出てきます。捨てても、と思いながら、あのころをしのぶものとして、また段ボールの中へ。
片付かないわけだ。
留学生センターの先生方も書類の整理などで忙しいこのごろ。
明日は日本語研修コースの修了式です。今年度は、日本語研修コースの担当から外れましたが、担当の先生方は、明日まで授業が続くわけです。で、明日が終わってから資料の整理になりますね。
どたばたとした、3月こそ、師走って感じです。
研究室のものも、鋭意、整理中。
年度末になると、必要のない書類をシュレッダーにかけるのが風物詩ですが、「絶対にいらない」と決めかねるものも多く、そういうものが段ボールに収められて研究室の机の下に積まれていくわけですよ。3年使わなかったから、と思っても、4年目にいるかもしれないとか思ってね。
そんなこんなで、この頃は、昔の書類などを目にすることが多いのです。
韓国にいたときの学生に書かせた日記とかね、博士論文を書いていた時のメモ、資料なんかも出てきます。捨てても、と思いながら、あのころをしのぶものとして、また段ボールの中へ。
片付かないわけだ。
留学生センターの先生方も書類の整理などで忙しいこのごろ。
明日は日本語研修コースの修了式です。今年度は、日本語研修コースの担当から外れましたが、担当の先生方は、明日まで授業が続くわけです。で、明日が終わってから資料の整理になりますね。
どたばたとした、3月こそ、師走って感じです。