子供の小学校の活動でのあいさつ運動。
学校の正門に立って、登校する子供たちに「おはよう!」と声掛け。
運動ののぼりに「あさがお」というキーワードが。
「ありがとう」「さようなら」「がんばろう」「おはよう」だって。
いろいろ考えますな。
娘のハルドンは、ハルドン四コマに描いたような「他人のふり~」という対応ではなく、お父ちゃんをちらりと見た後、
にやり
と、片頬をあげて校門の内側へと消えていきました。
いったいなんなんだか。
学校の正門に立って、登校する子供たちに「おはよう!」と声掛け。
運動ののぼりに「あさがお」というキーワードが。
「ありがとう」「さようなら」「がんばろう」「おはよう」だって。
いろいろ考えますな。
娘のハルドンは、ハルドン四コマに描いたような「他人のふり~」という対応ではなく、お父ちゃんをちらりと見た後、
にやり
と、片頬をあげて校門の内側へと消えていきました。
いったいなんなんだか。