![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0e/b23cb9a4f5fd52b76c47f873bceea87f.jpg)
お父ちゃんの夏休みの初日から2泊3日でバンガローへ。
三河湖畔です。
去年はぷくと二人で行ったのですが、今年はお母ちゃんやはるどん、4人で行きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/22c131a27e75d9b68186d66b90dcad33.jpg)
こんなバンガローをお借りしました。
午前中、ぷくは水泳教室の最終日。
お昼からの出発です。
お父ちゃんが会員になっているお肉屋さんから、セールの案内のはがきが来ていて、この日限定で700円の和牛焼き肉がなんと400円に。お母ちゃんにお願いしてたくさん買ってもらいました。
そして、夜はその焼肉。当然飯盒炊爨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/755278ec7762ce0590e01c6191c9030c.jpg)
はるどんがコメをセットしている間、ぷくは火おこし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/ba7d0f0fbf5b554968ac5a5a4b285469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/4593903e158eb3519ad977c65dead039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e9/97e5c34e417bf71d588da1fec8f66820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/47ceb2890c4b56e8318c14596f6aafee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/bdd090c66d1996b9a5bfb8a86045fd4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/b25dd875872163f98fa6b970a0c9da50.jpg)
はるどんも火をあおっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/3fe4980ab8046d26b4257cfccf8cc376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/68cd80a4db592906c8ac20bceb74565b.jpg)
いい感じの火になって、焼き肉と焼き野菜、炊き立てのご飯を頂きました。
この日は、食べた後は花火に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/7e9f2f0c66299e0db79050fdf70da536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/338e09da8a6e8426b2f672781abbd9cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c2/abaa37dd48dae820441adf3cd3610850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bf/2b29d47c30936677a78e213bb4271869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0e/b23cb9a4f5fd52b76c47f873bceea87f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/260144c342519c55a589f728e5cda87f.jpg)
二人とも花火を堪能したようです。
えーっと、焼き肉そのものの写真がないのは、お父ちゃんが食べることに専念したからです。頭の中に思い出としてだけお肉はあります。
おいしかったです。
昨年もお世話になったところだったので、ある程度勝手もわかり、ありがたかったです。
ただ、ダム湖の水位が異常に下がっていて、びっくりしました。
雨が降っていないんですね。
三河湖畔です。
去年はぷくと二人で行ったのですが、今年はお母ちゃんやはるどん、4人で行きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/22c131a27e75d9b68186d66b90dcad33.jpg)
こんなバンガローをお借りしました。
午前中、ぷくは水泳教室の最終日。
お昼からの出発です。
お父ちゃんが会員になっているお肉屋さんから、セールの案内のはがきが来ていて、この日限定で700円の和牛焼き肉がなんと400円に。お母ちゃんにお願いしてたくさん買ってもらいました。
そして、夜はその焼肉。当然飯盒炊爨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/755278ec7762ce0590e01c6191c9030c.jpg)
はるどんがコメをセットしている間、ぷくは火おこし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/ba7d0f0fbf5b554968ac5a5a4b285469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/4593903e158eb3519ad977c65dead039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e9/97e5c34e417bf71d588da1fec8f66820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/47ceb2890c4b56e8318c14596f6aafee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/bdd090c66d1996b9a5bfb8a86045fd4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/b25dd875872163f98fa6b970a0c9da50.jpg)
はるどんも火をあおっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/3fe4980ab8046d26b4257cfccf8cc376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/68cd80a4db592906c8ac20bceb74565b.jpg)
いい感じの火になって、焼き肉と焼き野菜、炊き立てのご飯を頂きました。
この日は、食べた後は花火に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/7e9f2f0c66299e0db79050fdf70da536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/338e09da8a6e8426b2f672781abbd9cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c2/abaa37dd48dae820441adf3cd3610850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bf/2b29d47c30936677a78e213bb4271869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0e/b23cb9a4f5fd52b76c47f873bceea87f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/260144c342519c55a589f728e5cda87f.jpg)
二人とも花火を堪能したようです。
えーっと、焼き肉そのものの写真がないのは、お父ちゃんが食べることに専念したからです。頭の中に思い出としてだけお肉はあります。
おいしかったです。
昨年もお世話になったところだったので、ある程度勝手もわかり、ありがたかったです。
ただ、ダム湖の水位が異常に下がっていて、びっくりしました。
雨が降っていないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/260144c342519c55a589f728e5cda87f.jpg)