AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ミネソタの卵売り

2011年10月24日 | どーでもいいこと
車のラジオを聴いていたら、リクエスト曲に「ミネソタの卵売り」という曲がありました。

曲が始まる前に車を降りたので、うちに帰るまで気になって気になって。

うちで妻に「オレゴンの卵売り」って曲を知っているかと尋ねたところ、知らないとの答え。

さっそくネットで調べてみましたが、出てこない。

しばらくして妻がミネソタだと指摘。

無事、曲を聴くことができました。聞いてみると、「ああ、あの歌か」とわかる歌でした。

今朝は今朝で、フロリダの卵売りと言ってしまい、妻から「アメリカならどこでもいいのか??」と突っ込まれました。

当時の作詞者はそうだったのかも、と思ったり
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保護者懇談会 | トップ | 油揚げの上手なあぶり方 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アラバマ (つま)
2011-10-25 21:26:18
「アラバマの卵売り」とも言ってましたよね。
とにかく四文字地名なら何でもいいのかなと。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事