徳島大学大学祭の期間中に、異聞体験交流会という催しがあります。午後6時からです。
今年は昨日がそれでした。もっと早くここに書き込めばよかったのですが、なんか、いつも書きそびれてしまっていました。
この催しは、留学生と地域の方、日本の学生との交流会です。
参加は無料で、立食パーティになります。
毎年、多くの留学生が参加し、各国の踊りや歌が見られるのです。
今回はモンゴルの踊り、アフリカからの学生が日本語の歌を披露、日本人のサークルが沖縄のサンシンの演奏と踊りの体験というものが目玉でした。
子ども二人を連れて行きました。
毎年、留学生の子どもたちもたくさん来ているのですが、今年はうちのチビ二人以外は子どもがいません。自然、走り回ると目立ちます。
教員の子供という事で学生も遠慮がちに接しているのですが、悪いときにはガツンと叱って思う私です。昨日は、事前に言い含めていたのと、「じゃ、帰るよ」という一言でおとなしくはなっていたのですが、まあ、たって食べるなんて慣れていませんから、立食パーティのほうは余り食が進まなかったようです。
息子はお昼寝をして体調は万全、娘は興奮したのか、お昼寝ができず、学生が一緒にダンスをしてくれていたのですが、疲れた顔になっていました。
来年も開催されると思います。
ぜひ、多くの方に参加していただきたいと思います。
今年はあの様子だと食べ物や飲み物がかなり余ったのではないかと、そんな心配をしているところでした。
今年は昨日がそれでした。もっと早くここに書き込めばよかったのですが、なんか、いつも書きそびれてしまっていました。
この催しは、留学生と地域の方、日本の学生との交流会です。
参加は無料で、立食パーティになります。
毎年、多くの留学生が参加し、各国の踊りや歌が見られるのです。
今回はモンゴルの踊り、アフリカからの学生が日本語の歌を披露、日本人のサークルが沖縄のサンシンの演奏と踊りの体験というものが目玉でした。
子ども二人を連れて行きました。
毎年、留学生の子どもたちもたくさん来ているのですが、今年はうちのチビ二人以外は子どもがいません。自然、走り回ると目立ちます。
教員の子供という事で学生も遠慮がちに接しているのですが、悪いときにはガツンと叱って思う私です。昨日は、事前に言い含めていたのと、「じゃ、帰るよ」という一言でおとなしくはなっていたのですが、まあ、たって食べるなんて慣れていませんから、立食パーティのほうは余り食が進まなかったようです。
息子はお昼寝をして体調は万全、娘は興奮したのか、お昼寝ができず、学生が一緒にダンスをしてくれていたのですが、疲れた顔になっていました。
来年も開催されると思います。
ぜひ、多くの方に参加していただきたいと思います。
今年はあの様子だと食べ物や飲み物がかなり余ったのではないかと、そんな心配をしているところでした。