AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

なつかぜ

2006年08月10日 | どーでもいいこと
はい、夏風邪を引き込みました。
今日は木曜日、明日の金曜日が終わればお盆休みだというのに、これでまた寝たきりの休暇になりそうです。

いつも、長期の休暇を取るとなると直前に風邪を引いたり、お腹を壊したりと、体調を崩してしまうのでした。まあ学期中に体調を崩すのよりはいいのかもしれませんが。

てなことで昨日は病院へ行きました。
点滴を打たれました。
薬局でも、問い合わせがあって時間がかかりました。

おかげで、うちへ帰ったら、妻がとても心配して飛び出してきました。
電話かけられないもんねえ、病院から。

昨日は氷枕をして休んだんですが、汗を全然かきません。
熱を下げようとやる気満々で寝たんですけどね。

今朝起きたら、36.7度になっていました。
のどと鼻と倦怠感はまだ続いています。

どうでもいいことですが、病院の問診票で、「倦怠感」て言う漢字がどうしても思い出せなくて。「倦」については、ツクリは思い出せるのですが変が何だったか思い出せず、「怠」についてはぼや~としたイメージしか思い出せませんでした。余白があって、そこに書いてみられれば良かったのですが、いや、恥ずかしかったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島原爆の日 | トップ | 明日から夏休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事