AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ぷくの机

2010年04月18日 | どーでもいいこと
名古屋に引っ越した時に買ったぷくの机ですが、いすを買い替えたために低すぎることになり、高さを高くすることにしました。
ですが、幼児用というような高さで、いすの高さに合わないので、今日はお父ちゃんが工具を持ち出してちょっとした大工仕事を。

100円ショップでL字型の金具を買ってきて、それを天板に取り付けて机の脚にそれぞれねじで止めていきました。
水平を保てるかどうか、非常に心配したのですが、思ったよりいい出来でした。

実は、机の脚に木材を挟んで高さを挙げるという方法も考えていたのですが、どっちがいいかなあと考え、先々、まだ高くしたいという時に、楽なほうを残しておこうという判断がお父ちゃんの中にあったのです。

電動工具を買ってもらったおかげで、非常に手早くできました。

本当は、入学前の春休みにやるつもりだったのですが、伸びに伸びてこんなことに。

ま、ゴールデンウィークには間に合いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日もトヨタ産業技術記念館 | トップ | 広島風お好み焼きに挑戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事