AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

科研の報告会

2008年07月31日 | 研究
内地と植民地、占領地の教科書を比較しようという科研のメンバーに入れていただいて今年が3年目になります。
国語部会の報告会で発表するために、明海大学に行ってきました。明日もあります。

明海大学、東京ディズニーランド最寄りの駅の一つとなりです。

にぎやかな車内です。

今日、発表して感じたのは、担当している自分の分担か所の研究がかなり遅れていることです。要領よくやりようのない部分ですので、時間を作らなければなかなか進みません。

こちらは最終年度ということで、9月末までに40字×40行を15枚程度書かなければなりません。頑張ります。

覚えのために他の事も書いておきます。

○10月31日必着 12000字 去年の12月のシンポジウムのまとめ(日本語)
○9月30日必着 40字×40行×15枚 科研報告論文(日本語)
○8月31日必着 長くてもいい(何なんだか) 6月30日発表まとめ(韓国語)

これだけかな?

何か不安になってきた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 39歳ですよ | トップ | ありがとうございました@何... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

研究」カテゴリの最新記事