
というものが、大学生協で開催されました。

ソフトドリンク飲み放題と、生協の提供する食事食べ放題。1300円。
受付の外でやっていた企画の射的に学生さんが挑戦して、50円引き券をゲット。
浴衣で来てくれた院生さんもいて、さらに100円引き。
1150円で堪能しました。
基本は、私の授業を受けている大学院生さんに声をかけたのですが、日本語教育の院生さんがほとんど全員参加してくださり、また、研究生の留学生も参加してくれて、にぎやかな会でした。
今年は、現職をご定年なさった元教員の方もおいでになる日本語教育専攻の大学院生の皆さん、教員採用試験を受ける院生さんや学部生さんにとっては、とても頼りになる先輩になります。
食事中、ビンゴ大会が催され…

こんなに空いたのに、ビンゴにはならず。
ただ、うちの研究室の院生さんが一番乗りでビンゴ!
それはそれでめでたいのでした。
留学生さんも来ていたようでしたが、席が遠かったねー。

撮ってもらった写真がまだないので紹介できませんが、元気ですー。
ビアホールで盛り上がった(シラフです)後、大学院の修士論文指導。
それも今終わりました。
帰り支度中。
明日は日本語教育学会の中部地区研究集会なのですが、土曜日本語があって、学生さんたちが来るので大学に来ることにしています。
そして。
来週からは公開講座が週末始まるのです。
なかなかハードな時期に入ります。
論文2本。こちらも頑張ります。

ソフトドリンク飲み放題と、生協の提供する食事食べ放題。1300円。
受付の外でやっていた企画の射的に学生さんが挑戦して、50円引き券をゲット。
浴衣で来てくれた院生さんもいて、さらに100円引き。
1150円で堪能しました。
基本は、私の授業を受けている大学院生さんに声をかけたのですが、日本語教育の院生さんがほとんど全員参加してくださり、また、研究生の留学生も参加してくれて、にぎやかな会でした。
今年は、現職をご定年なさった元教員の方もおいでになる日本語教育専攻の大学院生の皆さん、教員採用試験を受ける院生さんや学部生さんにとっては、とても頼りになる先輩になります。
食事中、ビンゴ大会が催され…

こんなに空いたのに、ビンゴにはならず。
ただ、うちの研究室の院生さんが一番乗りでビンゴ!
それはそれでめでたいのでした。
留学生さんも来ていたようでしたが、席が遠かったねー。

撮ってもらった写真がまだないので紹介できませんが、元気ですー。
ビアホールで盛り上がった(シラフです)後、大学院の修士論文指導。
それも今終わりました。
帰り支度中。
明日は日本語教育学会の中部地区研究集会なのですが、土曜日本語があって、学生さんたちが来るので大学に来ることにしています。
そして。
来週からは公開講座が週末始まるのです。
なかなかハードな時期に入ります。
論文2本。こちらも頑張ります。