AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ぷくの紙芝居

2008年11月30日 | どーでもいいこと
ぷくが紙芝居を作ってお話をしてくれました。

はじまり、はじまり  

----------------------------------
むかしむかし、あるところに、おじいさんと、おばあさんが、すんでいました。

おじいさんは、やまへ しばかりに、おばあさんは、かわへ せんたくに でかけました。

----------------------------------
でも、とても、びんぼうで、いえもたてられなく、

----------------------------------
はたらくいみも わからなくなりました。 おしまい。

----------------------------------

幼稚園児の語る内容じゃありません。

今朝、新聞を見ながら、不景気だという話をして、不景気の意味を説明したからでしょうか。

おしまい、にしちゃいけないよなあと思う親でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「もらいます」「もどします」 | トップ | はるどん、目覚める »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事