大阪でのこと。
このお店だけなんでしょうか。多分、このお店だけだと思うんですけどね。
買い物をした時、300円ちょっとで、1000円札を出しました。
お店の人が、
「1000円、もらいます」
と、受け取って、おつりを
「○○○円、もどします」
と。
日本語の母語話者かなと気になって名札を見たのですが、とりあえず、日本社会で一般的に見かけるお名前でした。次のお客さんとのやり取りや、ほかの手人さんとのやり取りを聞いていましたが、特に不自然なこともなく、ちょっと気になっている帰りの列車の中です。
このお店だけなんでしょうか。多分、このお店だけだと思うんですけどね。
買い物をした時、300円ちょっとで、1000円札を出しました。
お店の人が、
「1000円、もらいます」
と、受け取って、おつりを
「○○○円、もどします」
と。
日本語の母語話者かなと気になって名札を見たのですが、とりあえず、日本社会で一般的に見かけるお名前でした。次のお客さんとのやり取りや、ほかの手人さんとのやり取りを聞いていましたが、特に不自然なこともなく、ちょっと気になっている帰りの列車の中です。