![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/4e0f8b4c74c8f435c14f602dfb4bff56.jpg)
25日になったところです。今日は寝られないのではなくて、仕事をしています。ちょっと資料を探していたら、懐かしいものが出てきました。
これです。
これ、携帯用日時計なんです。富山大学の大学院にいたとき、腕時計が壊れて困ったんですけど、そのとき、知り合いからいただいたんですよ。
裏は、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/045b185a10f908925f83a8f9801e3081.jpg)
真ん中の枠を見ると、一番上の欄に月が、下に時間が書いてありますね。真ん中のちょっと色の濃いところ、わかりにくいと思うんですが、引き起こして影を作る部分です。拡大した写真はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c6/2825bdd8af252e784a3e3eedb0bd0760.jpg)
これがけっこう正確なんです。
これをいただいた方に先日お会いする機会があったのですが、ご挨拶しただけであんまりというか、ほとんどお話しできませんでした。
あれから10年。まだ少しも痛んでいません・・・っておもしろいから使わないで大事にしまってるだけのことなんですが。
これです。
これ、携帯用日時計なんです。富山大学の大学院にいたとき、腕時計が壊れて困ったんですけど、そのとき、知り合いからいただいたんですよ。
裏は、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/045b185a10f908925f83a8f9801e3081.jpg)
真ん中の枠を見ると、一番上の欄に月が、下に時間が書いてありますね。真ん中のちょっと色の濃いところ、わかりにくいと思うんですが、引き起こして影を作る部分です。拡大した写真はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c6/2825bdd8af252e784a3e3eedb0bd0760.jpg)
これがけっこう正確なんです。
これをいただいた方に先日お会いする機会があったのですが、ご挨拶しただけであんまりというか、ほとんどお話しできませんでした。
あれから10年。まだ少しも痛んでいません・・・っておもしろいから使わないで大事にしまってるだけのことなんですが。