AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

巡視の仕事、終わりました

2014年05月18日 | どーでもいいこと
大学祭の巡視の仕事、終わりました。

晋州教育大学のみなさんのホームステイも終わり、閉講式も終わりました。

コメントを少しだけ韓国語で。


研修に対してお話ししたのは、

 今回はほかの仕事がいっぱいであまりかかわれなかったことの謝罪、

 日本でのホームステイで「違い」の発見や「同じ人間だからやっぱり同じだ」という発見が実は危ないというお話。

 善悪の判断ではなく、また、国民性、民族性での解釈ではなく、個性として受け入れることが大切、という話をしました。

年に数回しか韓国語では話をしませんから、さび付きますな。意味が通じないところもあったかも。


で、今から片づけて、名古屋で開催される送別会に出席です。

どう考えても途中参加ですな。

急いで追いつくね~!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとう。今日は本当にう... | トップ | 柳橋中央市場へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事