AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

HATOプロジェクトのシンポジウム

2015年02月28日 | 日本語教育
シンポジウムが東京でありました。

今、帰りの新幹線です。

もう春の気配の東京。


会場はこちら。




午前中に打ち合わせがあり、北海道教育大学の阿部先生、東京学芸大学の菅原先生と相談。

お昼はコンビニのおにぎり。





まあ、僕は今回しゃべる予定はなく、フロアから質問があったら、ということでしたけど、やっぱり緊張はそれなりにします。



それにしても、かなりの予算と人員が関わっている事業であることは確か。

全体像を把握するのはなかなか大変な事業です。

しっかりやらなくちゃなあと自省することも多いシンポジウムでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HATOプロジェクトシンポジウム | トップ | 平成26年度外国人留学生卒業... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事