AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

研究生希望のかたへ

2018年03月04日 | 日本語教育
研究生を希望して連絡をくださる留学生の方、

国籍や宗教、民族、性別で選別することはありません。


研究計画はしっかり書いてきてください。

「なんでも先生の言うとおりにやります。」

という方は絶対に受け入れません。自分がやりたいテーマをきちんと整理して、そのうえで、連絡をしてください。


インターネットで調べて、上田先生がご専門だと知りました。


という文章で始まっていても、研究テーマが日本語学分野であったり、音声学分野であったりすると、「なんで?」となって逆効果です。

しっかり調べましょう。



あと、私は「上田」です、「山本」でも、「高木」でもありません。


多くの方に一斉にメールを送っているのだと思いますが、そのあたりだけは、確認してね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そりゃそうだ。僕がもうすぐ5... | トップ | 『留学生の語る母国の伝説・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事