子供たちが見るDVDを妻は毎週末借りてきてくれます。1週間レンタルで、1本100円なんですって。
で、お父ちゃんもお願いして借りてきてもらいます。
スタートレック、金田一耕介シリーズ、鬼平犯科帳、とそれこそしらみつぶしに借りてきてもらっています。先週から刑事コロンボです。推理物も結構好きです。
徳島市内に映画館がなくなり、映画を見に行くことがほとんどなくなってしまったので、最新作とは縁遠いんですけどね、こうしていろいろな作品を見ることができます。それにしても1本100円って、信じられない価格ですよね。
僕が高校生のころは、レンタルビデオ、レンタルレコードでしたよね。
レンタルレコード屋さんの袋がまたかっこいいんだ。ひとつのステータスシンボルみたいな感じでした。懐かしいです。
で、お父ちゃんもお願いして借りてきてもらいます。
スタートレック、金田一耕介シリーズ、鬼平犯科帳、とそれこそしらみつぶしに借りてきてもらっています。先週から刑事コロンボです。推理物も結構好きです。
徳島市内に映画館がなくなり、映画を見に行くことがほとんどなくなってしまったので、最新作とは縁遠いんですけどね、こうしていろいろな作品を見ることができます。それにしても1本100円って、信じられない価格ですよね。
僕が高校生のころは、レンタルビデオ、レンタルレコードでしたよね。
レンタルレコード屋さんの袋がまたかっこいいんだ。ひとつのステータスシンボルみたいな感じでした。懐かしいです。