AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

晋州研修4日目 附設小学校へ そしてホームステイへ

2014年09月22日 | どーでもいいこと
今日は、附設小学校での授業実践です。

合わせて、学生さんたちはチェックアウト、今夕からのホームステイの準備もあったりします。

幸いなことは、授業で使うものの多くを、大学の部屋に置かせていただいているので、荷物が若干少なくなっていることでしょうか。

学生さんたちはタクシーに分乗してホテルから大学へ向かい、教員と学生さんたちのトランクはホテルのミニバンに積んでいただいて運びました。

大学に到着後、トランクを保管させていただく教室へ運びました。

エレベーターが途中で故障したのがいたかったです。

それでも無事に運び終わり、朝食会場へ向かいます。


今日はご飯でした。

去年の研修のリーダーだった学生さんが来てくれて、本当にうれしかったです。



食後、授業準備を少しして、総長先生に表敬訪問。

その写真はデジカメなので、また後日。

表敬訪問後、再び教室に移動して、授業準備を少し。









今年のテーマは、エコバッグ、箸、正月の遊び~羽根つき、盆踊り、でした。

さあ、小学校へ向かいます。



小学校の玄関には冒頭のような看板が用意してありました。

まず、小学校の先生にご挨拶をし、学校紹介のDVD をみせていただきました。DVDの製作には、愛教大から留学している学生さん二人が翻訳とナレーションで協力。

いい記念になったと思います。

その後、授業の様子を見学させていただきました。

この小学校では、パック牛乳を朝のうちに一人一個配って、休み時間などに自由に飲ませるのだそうです。給食時間じゃないんですね。

いや、授業中、みんなが机の上に牛乳パックを置いていたので、何だろうと思って教頭先生にお尋ねして教えていただきました。

授業実践は四会場に分かれました。

授業実践の様子は、別の方法で参加者の皆さんと共有しますね。

授業後は給食です。







給食後、大学に戻って反省会。

2時間、みっちり。



そして、学生さんたちはここから自由時間となり、ホームステイに出かけました。

教員は明日の朝まで、やはり自由時間です。

晩御飯どうしようかなー。

授業実践中の写真もありますが、ここでは公開しません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晋州研修 三日目は授業準備... | トップ | 晩御飯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事