
引率をご一緒している江島先生と晩御飯。
ホテルで食べようかーという話もあったのですが、高いし、明日の朝がホテルだし、と、外へ連れ出してしまいました。
でも、ちょっと歩かなければ食堂がない。
ちょっと長めの散歩になりました。
途中にあるキムパプ天国というお店。
去年もここでお持ち帰りのキムパプを作ってもらったのですが、信号待ちということもあって、外にあるメニューを見ていて、ちょっとびっくり。

わかります?
二番目のメニュー。
「スパゲッティー定食」とあります。
内容は、
とんかつ+スパゲッティ+キムパプ+マンドゥ
すごいでしょ?
この晋州という町が、学生が多いというので有名な文教都市。
とはいえ、このメニューは、がっつり系でも難しいのではないかと思いました。
私はやる元気はもうありません。
江島先生と結局入ったのは、デジクッパのお店。

これ以上はないという不愛想なおばちゃんが店員さんでした。店主かも。
でも、とてもおいしい。スープがおなかに、いえ、体にしみわたります。
写真の右上に見えるみそなどの調味料。オキアミの塩漬けがありますが、これ、うまいですよ。
デジクッパを食べるときの楽しみ。
江島先生が半分くらい召し上がった段階で、僕は完食。
件の、不愛想なおばちゃんに、「とってもおいしい」と伝えたら、僕のほとんど空になった器を指さして、ご飯をもう一杯持ってきてやる、とのこと。
「少し」というから『少し』だと思ったら、普通の一人前のごはんが出てきました。
ありがたくいただいたのですが、支払時に、このごはんのお代りについては請求されませんでした。
不愛想なんだけど、やさしいおばちゃんです。おいしいし、安い。これで一人6000ウォン。今レートが悪いけど、まあ、600円というところでしょうか。
来年、また引率でこの街に来たら覗いてみよう、そう思いました。
で、今日はこの後も、ちょっと仕事があるので、日付が変わるまで起きていることは確か。
上に書いたキムパプのお店で夜食用のキムパプを買って帰りました。
明日は、付属小学校の運動会とか。
プサンへの移動日でもあるのですが、少し早めに行って、運動会を見てこようと思います。
日本の運動会と似ている、という気づきがあれば、その理由を一緒に考えるのも、大切なことだろうと思うからです。
ホテルで食べようかーという話もあったのですが、高いし、明日の朝がホテルだし、と、外へ連れ出してしまいました。
でも、ちょっと歩かなければ食堂がない。
ちょっと長めの散歩になりました。
途中にあるキムパプ天国というお店。
去年もここでお持ち帰りのキムパプを作ってもらったのですが、信号待ちということもあって、外にあるメニューを見ていて、ちょっとびっくり。

わかります?
二番目のメニュー。
「スパゲッティー定食」とあります。
内容は、
とんかつ+スパゲッティ+キムパプ+マンドゥ
すごいでしょ?
この晋州という町が、学生が多いというので有名な文教都市。
とはいえ、このメニューは、がっつり系でも難しいのではないかと思いました。
私はやる元気はもうありません。
江島先生と結局入ったのは、デジクッパのお店。

これ以上はないという不愛想なおばちゃんが店員さんでした。店主かも。
でも、とてもおいしい。スープがおなかに、いえ、体にしみわたります。
写真の右上に見えるみそなどの調味料。オキアミの塩漬けがありますが、これ、うまいですよ。
デジクッパを食べるときの楽しみ。
江島先生が半分くらい召し上がった段階で、僕は完食。
件の、不愛想なおばちゃんに、「とってもおいしい」と伝えたら、僕のほとんど空になった器を指さして、ご飯をもう一杯持ってきてやる、とのこと。
「少し」というから『少し』だと思ったら、普通の一人前のごはんが出てきました。
ありがたくいただいたのですが、支払時に、このごはんのお代りについては請求されませんでした。
不愛想なんだけど、やさしいおばちゃんです。おいしいし、安い。これで一人6000ウォン。今レートが悪いけど、まあ、600円というところでしょうか。
来年、また引率でこの街に来たら覗いてみよう、そう思いました。
で、今日はこの後も、ちょっと仕事があるので、日付が変わるまで起きていることは確か。
上に書いたキムパプのお店で夜食用のキムパプを買って帰りました。
明日は、付属小学校の運動会とか。
プサンへの移動日でもあるのですが、少し早めに行って、運動会を見てこようと思います。
日本の運動会と似ている、という気づきがあれば、その理由を一緒に考えるのも、大切なことだろうと思うからです。