AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

いざ! 東急ハンズへ

2010年05月03日 | どーでもいいこと
ゴールデンウィーク、東急ハンズでは格安で参加型のイベントをやってくれます。

冒頭の写真は、ぷく自作のろうそくです。

人気のイベントは、すぐ定員が埋まるので、お店の開く10時に入り口に並び、駆け上がって順番取りをします。

お父ちゃんに課せられたのは、ろうそくつくりの順番取りと、石鹸つくりの順番取りです。





ろうそくつくりはとても楽しかったらしく、ぷくは、自宅でもやりたいとせがんでおります。

どうしようかなと。

続いて、石鹸つくり。



氷の型にレンジで溶かした石鹸を流し込みます。

冷めたら、プルンと抜き取って出来上がり。

うちに帰って見せてもらいました。



はるどんは、ろうそくを母の日につけるから今は使わないといい、ぷくはつけたいといいましたので、火をつけてみました。

石鹸のほうも、使えばいいと思うのですが、まだ袋に入れて大事にしています。

5月2日はハンズさま様でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌の名は?? | トップ | 庄内緑地公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事