今日から、名古屋の市営地下鉄スタンプラリーがスタートです。
朝から子どもたちと出かけてきました。
地下鉄の改札で駅員さんに声をかけて、カードをいただきました。クリスマスツリーの形をしています。全部で9箇所の駅を回らなければなりません。よく見ると、駅ごとに、改札口内なのか、改札口外なのかが違います。ということで、土日エコ切符で動くことにしました。
こんなカードです。9箇所の駅が3×3の枠に並んでいて、縦横斜めのビンゴでも景品がいただけます。
今回はパーフェクトを狙いました。
冒頭の写真は移動中の地下鉄の中の様子。やる気満々です。
スタンプを見つけてはスタンプを押します。改札口が複数あるときは、どこの階段が一番いいのか、駅の構内地図を見てみんなで考えました。
スタンプは、9箇所、全て違います。当然といえば当然ですけどね。
駅にはクリスマスツリーが飾ってあるところも。願い事を書いて飾りつけができるところもありました。
回りを見渡すと、子供づれのスタンプラリー参加者もけっこう見かけました。
スタートからおよそ3時間、何やかやとありましたが、無事に揃いました。
こちらははるどん。
そしてぷく。
この後、景品を交換してくれるサービスセンターに行きました。
パーフェクトの方には、ハッチークリスマスオーナメントが漏れなくもらえます。
ビンゴの人は、何列揃っているかに関わらず、1回、くじを引いて、景品が決まります。つまり、パーフェクトの方は2種類景品がもらえるということ。
はるどんは、市バスミニカーをゲット。
お父ちゃんは、名城線定規をゲット。
ぷくは、地下鉄車両シール。
ぷくは、その瞬間から、おそらく今でもですが、はるどんの手に入れたミニカーがほしくてたまりません。あまりにも気の毒なので、お父ちゃんの名城線定規は、ぷくにやることにしました。
スタンプラリー初日からのネタバレではありますが、クジで変えてもらえる景品は、カードの数を見る限り、15種類近くありました。
ビンゴ狙いでも3駅でしょう?
それも、名城線をぐるりと回ればいいとか言うわけではないので、ちと、骨が折れます。
子どもたちは満足したようで、今、お昼寝をしています。
朝から子どもたちと出かけてきました。
地下鉄の改札で駅員さんに声をかけて、カードをいただきました。クリスマスツリーの形をしています。全部で9箇所の駅を回らなければなりません。よく見ると、駅ごとに、改札口内なのか、改札口外なのかが違います。ということで、土日エコ切符で動くことにしました。
こんなカードです。9箇所の駅が3×3の枠に並んでいて、縦横斜めのビンゴでも景品がいただけます。
今回はパーフェクトを狙いました。
冒頭の写真は移動中の地下鉄の中の様子。やる気満々です。
スタンプを見つけてはスタンプを押します。改札口が複数あるときは、どこの階段が一番いいのか、駅の構内地図を見てみんなで考えました。
スタンプは、9箇所、全て違います。当然といえば当然ですけどね。
駅にはクリスマスツリーが飾ってあるところも。願い事を書いて飾りつけができるところもありました。
回りを見渡すと、子供づれのスタンプラリー参加者もけっこう見かけました。
スタートからおよそ3時間、何やかやとありましたが、無事に揃いました。
こちらははるどん。
そしてぷく。
この後、景品を交換してくれるサービスセンターに行きました。
パーフェクトの方には、ハッチークリスマスオーナメントが漏れなくもらえます。
ビンゴの人は、何列揃っているかに関わらず、1回、くじを引いて、景品が決まります。つまり、パーフェクトの方は2種類景品がもらえるということ。
はるどんは、市バスミニカーをゲット。
お父ちゃんは、名城線定規をゲット。
ぷくは、地下鉄車両シール。
ぷくは、その瞬間から、おそらく今でもですが、はるどんの手に入れたミニカーがほしくてたまりません。あまりにも気の毒なので、お父ちゃんの名城線定規は、ぷくにやることにしました。
スタンプラリー初日からのネタバレではありますが、クジで変えてもらえる景品は、カードの数を見る限り、15種類近くありました。
ビンゴ狙いでも3駅でしょう?
それも、名城線をぐるりと回ればいいとか言うわけではないので、ちと、骨が折れます。
子どもたちは満足したようで、今、お昼寝をしています。