ホームページのトップにもかきましたが、このたび、3月31日付をもちまして、徳島大学を退職することとなりました。
2002年9月の赴任以来、立ち上げ期の5年半を地域のみなさまや大学の教職員のみなさまに支えられてやってくることができました。本当にありがとうございます。
日本語教育では、28カ国の学生と知り合いました。
母語がそれぞれ異なっている学生たちが一つの教室にいるという環境での授業は、理論にとどまっていた教室運営の実際を体験することができ、貴重な経験となりました。特に、英語さえできれば、という考えが大きな誤解であること、英語を学習したことのない留学生が確実に存在するという事実を実地に見聞したことは、日本語教育の重要性を再認識する一つのポイントになりました。
また、ホームステイや研修旅行、絵本の読み聞かせ会、授業のサポート、国際交流サロンなどを通じて、地域のみなさまと直接お話しできたことは、留学生を巡る色々な問題を知るきっかけになりました。大学という機関ではサポートしきれない部分を多くの方がサポートしてくださっており、心から感謝しております。
研究では、おかげさまで、赴任最初の半年、昨年度、を除いて、科研費をいただくことができました。3年計画のものを1件と、現在いただいている4年計画のものです。また、研究分担者としての活動を考えますと、赴任以来、科研費が途絶えたことがない状況で、非常に恵まれた経済的環境で研究を行うことができました。
やり残したことはない、とは、とても言えない状況ではありますが、優秀な後任の方に引継ぎ、センターの活動がますます発展していくことを祈っております。
本当にありがとうございました。
2002年9月の赴任以来、立ち上げ期の5年半を地域のみなさまや大学の教職員のみなさまに支えられてやってくることができました。本当にありがとうございます。
日本語教育では、28カ国の学生と知り合いました。
母語がそれぞれ異なっている学生たちが一つの教室にいるという環境での授業は、理論にとどまっていた教室運営の実際を体験することができ、貴重な経験となりました。特に、英語さえできれば、という考えが大きな誤解であること、英語を学習したことのない留学生が確実に存在するという事実を実地に見聞したことは、日本語教育の重要性を再認識する一つのポイントになりました。
また、ホームステイや研修旅行、絵本の読み聞かせ会、授業のサポート、国際交流サロンなどを通じて、地域のみなさまと直接お話しできたことは、留学生を巡る色々な問題を知るきっかけになりました。大学という機関ではサポートしきれない部分を多くの方がサポートしてくださっており、心から感謝しております。
研究では、おかげさまで、赴任最初の半年、昨年度、を除いて、科研費をいただくことができました。3年計画のものを1件と、現在いただいている4年計画のものです。また、研究分担者としての活動を考えますと、赴任以来、科研費が途絶えたことがない状況で、非常に恵まれた経済的環境で研究を行うことができました。
やり残したことはない、とは、とても言えない状況ではありますが、優秀な後任の方に引継ぎ、センターの活動がますます発展していくことを祈っております。
本当にありがとうございました。
おかげさまで5年半、楽しく過ごすことができました。
また、お目に書かれる機会があればと思います。