![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/75fae3a43dc712d62507bda39f793daa.jpg)
明治維新150年といいますし、
防長は、故郷だし、ということで面白がって買ってみました。
昭和10年の本。
大内氏やら、毛利氏やら、明治維新の志士の名前は聞いたことがあるけども、「孝女 お米」と「農界の偉人 村本三五郎」というお二人は全く聞いたことがない。
飛行機発明した「二宮忠八」みたいに、その時だけ有名になった人かもしれない。
結構、地域の偉人とか、小中学校のときに聞かされてきたように思うのですが。
まあ、こんな感じです。
防長は、故郷だし、ということで面白がって買ってみました。
昭和10年の本。
大内氏やら、毛利氏やら、明治維新の志士の名前は聞いたことがあるけども、「孝女 お米」と「農界の偉人 村本三五郎」というお二人は全く聞いたことがない。
飛行機発明した「二宮忠八」みたいに、その時だけ有名になった人かもしれない。
結構、地域の偉人とか、小中学校のときに聞かされてきたように思うのですが。
まあ、こんな感じです。