AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

富士登山

2014年07月27日 | どーでもいいこと
私じゃありません。

うちの留学生が富士登山に行きました。

「授業を休んで」。( ̄▽ ̄)

いやあ、事前に、富士山に登るから授業を休みます、と聞いて、

スケジュールを聞いたら、例の弾丸登山、というやつだったんですよ。

話を来た日も、それからの授業で顔をみた日も、口頭試験で会った時も、

泊まってゆっくり登った方がいい、とアドバイスして来たんですけどね、

結局は、予算のことがネックだったようです。

青春18切符で移動して、それで登山。

天気も心配で、周りの日本人が危ないと言っていたら途中でもやめるように話していました。

で、さっき。

富士山頂からと思われるご来光の写真がFacebookに。

こんなに心配してるんだから、

帰りましたー

のメールぐらいあっても、と思ったり。

まあ、興奮して、いやあ、疲れてそれどころじゃないんだろうなあ。

無事ならよし。

授業を休んだ報いは、今度の金曜日の筆記試験で思い知るのだ!

ひひひひひ。

でもね、本当にホッとしたんだよー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はオープンキャンパス! | トップ | 大須の骨董市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事