goo blog サービス終了のお知らせ 

AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

「原爆は広島だけのこと」その後

2005年08月09日 | どーでもいいこと
 先日、ここにも取り上げましたが、高野連の参事が広島県代表からの全参加校で原爆の日に黙祷したいという申し出を「原爆は広島だけのこと」と断ったという話がありました。
 その後いろいろな動きがあったようですが、毎日新聞側の取材ミスというか、確認ミスという謝罪が出されて決着がつくようですね。
 発言内容に対する反響の大きさが窺えますが、いやな決着の付け方ですなあ。

 ただ、高野連が黙祷を拒否したという事実だけは変わりません。

 今日は長崎の原爆の日です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 迷惑メール~詩織の場合~ | トップ | 「亡国のイージス」見ました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事