AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

外国人の受入れと社会統合のための 国際ワークショップ

2016年01月15日 | 日本語教育
標記のワークショップが開催されます。

案内はこちら。

2月26日金曜日、東京のきゅりあん(品川区立総合区民会館)1 階・小ホールでの開催。

ワークショップのタイトルは、

「外国人と企業のダイバーシティ経営~住み心地よいですか, ニッポンの企業」

ということですので、私も関心の持ち方としては微妙なテーマです。


情報をいただきましたので、お知らせしますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼけたのかもしれない | トップ | プレゼンはやっぱり難しい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事