今年度の国際教育学会が終わりました。
冒頭の写真は、最後にみんなで撮った集合写真です。
会場は201教室です。
北野先生と大学院生の奥村さんと一緒に掃き掃除をしましたが、ごみはゴミ箱に捨てましょう。結構大変でしたよ。
さて、会の様子を写真で。
特別公演は、プサン外国語大学のキムヨンガク先生です。1年の日本滞在を終え、もうすぐ帰国なさいます。
雪のため、参加 . . . 本文を読む
名古屋は8時ごろから雪が降り始めまして、あっという間に積もりました。
名鉄などが動かなくなるといけないと思って、早々に家を出ました。
先ほどの記事に書きましたが、今日はマナカへの切り替え日です。
予約していたので、ほとんど並ぶことなく、いただけました。よかった。
名鉄は正常でしたが、車での移動は怖かったので、知立駅からはバスにしました。
懇親会が終わると夜になりますからねえ。
大学の中 . . . 本文を読む
一月はいく、二月は逃げる、三月は去る、とはよく言ったもの。もう2月も中旬になります。
授業が終わってはいるものの、会議に追われ、成績を付ける暇も、来年度の授業のシラバスを作る暇もない状態。どうしよう。
科研の報告書も出版のための締め切りが迫り、あと一息のところで停滞中。
連休だから頑張らなくては、と思うのです。
明日は、国際教育学会が愛教大であります。行きます。
明後日は、山口県人会のオ . . . 本文を読む
安武先生の最終講義が終わりました。
ビデオ撮影をしました。DVDに焼いて、すでに安武先生のお渡しできました。
面白いお話で、自分の学生時代を思い出しました。
思わず、質問時間にお礼を申し上げることに。
大学1年から2年にかけて、外国語の授業は安武先生でした。
英語2のテストの最後の問題、いまだに正答がわからないのでお尋ねしたのですが、問題自体を私も忘れておりまして、どうしようもありません . . . 本文を読む
はるどんと歩いていたら、というか、お父ちゃんの自転車を置いたところと、はるどんの自転車を置いたところが離れていたため、お父ちゃんが自転車を押しながら、はるどんの自転車まで歩いていたのですよ。
お父ちゃんだけ自転車に乗るわけにはいかないじゃないですか。
するとはるどん、タッと走り出します。
お父ちゃんは自転車を押しながらゆっくり歩いております。
すご~く離れたなあと思ったら、はるどんが何かに . . . 本文を読む
土曜親子日本語教室のバス旅行で行った長浜に子供たちと行ってきました。JR利用です。鈍行を乗り継いで、9時40分に乗って11時過ぎに到着しました。思ったより近いですな。
本当は、近鉄の特別列車に乗って名古屋から奈良へ直行して奈良を回ろうとしていたわけですが、一日に一本しかない列車の時間に間に合うように起きられなかった子供たち。あきらめて別の場所になりました。
奈良の大仏の裏側はどうなっているのか . . . 本文を読む
勉強を頑張ってたはるどんに、甘物を買って励まそうと声をかけてコンビニに行きました。
店の中をぐるぐるとまわるはるどん、悩んでおります。
で、お父ちゃんが、「決めた?」と聞くと、大きく頷いてレジへ。
手には何も持っていなかったので不思議に思って訪ねると、
「これ」と指さしたものは
フライドチキン(骨なし)でした。
おなかが空いていたのね。 . . . 本文を読む
エジプトで日本語教育に携わっていた後輩が、昨日、ウィーン経由で成田、成田から故郷の宮崎に戻ったという知らせがありました。
報道されているタリハール広場は、彼女の暮らしていたところから地下鉄で二つ先だそうです。
それでも、彼女の生活環境はとても静かだったとありました。
情報の少ない国内と、偏った情報の多い国外と、気づいたことをメールで知らせてくれました。
無事に帰ってきてなにより。
一日も . . . 本文を読む