さてさて、
先日の日曜日は、久しぶりに井浦先生宅にお邪魔してきました。
夏からずっと、喉の調子がよくないそうで、最近やっと
よくなったようです。(やっぱり、浅田飴は欠かせません♪)
それでも、ナイフショーのお話や、お囃子のお話、
エングレーブのお話を聞かせて頂きました。
先生がブログを始めてから、見よう見まねで、
エングレを始めた方もきっと多いことでしょう。
今まで御自分でされて来た方には、たくさんの
ヒントとなる記事も多いでしょう。
エングレをされる方が増えて、先生もとっても
うれしそうでした。
でも、それに安心して引退とかしないで下さいね~、
とは、念を押してお願いして参りましたが(笑)
話に夢中になると、
あっという間に夕方です。
夕食をご馳走になりましたぁ♪
先生ご自身がブログにて、美味しいお食事の
記事などをUPされいるのを見て、
初めて、支配人のSo-Suiさんが、『ギリギリギリィ~!』
と歯軋りする気持ちが分かりました(笑)
まずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/50d8519bdb4e6fcfe6a4a87aa089c6b7.jpg)
枝豆で乾杯です♪
金目のお造り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/b15479b9e11df52f9a412d73b207d1e5.jpg)
脂がのっており、非常に旨い!
(皮も美味しいです)
大根と厚揚げの煮物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/635bb1f30c32edc26d537a8bad68b1c7.jpg)
京都の厚揚げだそうで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/a0c39f4f471ffd7b05a2ae2a79885baa.jpg)
きめ細かく、滑らかでもちもちっとした、
美味しい厚揚げでした。
骨まで柔らかい、スペアリブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/cbc926ba50ad51932e05387243a56e4b.jpg)
噛まなくても、口の中で『ほろっ』っと肉が崩れます。
お食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/2c403a56e0ba01f2839652af93fd85c9.jpg)
ご飯は今年の新米でした!
艶が違います。ひとつぶ一粒が宝石のように、
輝いておりましたぁ~
鱧のお吸い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/11ed596b5a6831eea4c96a196ace7462.jpg)
三つ葉の香りもいいですね~
松茸と昆布の佃煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/ddca11180a9f61dc06f52dcf8e6f908d.jpg)
メインはこの昆布、だと思っております。
松茸の旨味がギュッとしみ込んだ昆布は
柔らかくて最高です♪
お新香は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/6fa55b56c39196933c117efc45cbb248.jpg)
花ちゃん大好きな、きゅうりとセロリのお漬物。
けっこう、ビールも開けちゃって、
お腹いっぱい頂きました。
先生、奥様、ご馳走様でした。
あ~、
これだけ見ると、
夕ご飯を食べに行っただけのように思われますが、
ちゃんとエングレーブの依頼をお願いしたのが
メインですから(汗)
今まで先生が1度も彫ったことがない銃であります。
実銃の世界でも、あのような銃に彫るひとはいないでしょうね・・・
(初ものゲットだぜぇ~!)
先日の日曜日は、久しぶりに井浦先生宅にお邪魔してきました。
夏からずっと、喉の調子がよくないそうで、最近やっと
よくなったようです。(やっぱり、浅田飴は欠かせません♪)
それでも、ナイフショーのお話や、お囃子のお話、
エングレーブのお話を聞かせて頂きました。
先生がブログを始めてから、見よう見まねで、
エングレを始めた方もきっと多いことでしょう。
今まで御自分でされて来た方には、たくさんの
ヒントとなる記事も多いでしょう。
エングレをされる方が増えて、先生もとっても
うれしそうでした。
でも、それに安心して引退とかしないで下さいね~、
とは、念を押してお願いして参りましたが(笑)
話に夢中になると、
あっという間に夕方です。
夕食をご馳走になりましたぁ♪
先生ご自身がブログにて、美味しいお食事の
記事などをUPされいるのを見て、
初めて、支配人のSo-Suiさんが、『ギリギリギリィ~!』
と歯軋りする気持ちが分かりました(笑)
まずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/50d8519bdb4e6fcfe6a4a87aa089c6b7.jpg)
枝豆で乾杯です♪
金目のお造り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/b15479b9e11df52f9a412d73b207d1e5.jpg)
脂がのっており、非常に旨い!
(皮も美味しいです)
大根と厚揚げの煮物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/635bb1f30c32edc26d537a8bad68b1c7.jpg)
京都の厚揚げだそうで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/a0c39f4f471ffd7b05a2ae2a79885baa.jpg)
きめ細かく、滑らかでもちもちっとした、
美味しい厚揚げでした。
骨まで柔らかい、スペアリブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/cbc926ba50ad51932e05387243a56e4b.jpg)
噛まなくても、口の中で『ほろっ』っと肉が崩れます。
お食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/2c403a56e0ba01f2839652af93fd85c9.jpg)
ご飯は今年の新米でした!
艶が違います。ひとつぶ一粒が宝石のように、
輝いておりましたぁ~
鱧のお吸い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/11ed596b5a6831eea4c96a196ace7462.jpg)
三つ葉の香りもいいですね~
松茸と昆布の佃煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/ddca11180a9f61dc06f52dcf8e6f908d.jpg)
メインはこの昆布、だと思っております。
松茸の旨味がギュッとしみ込んだ昆布は
柔らかくて最高です♪
お新香は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/6fa55b56c39196933c117efc45cbb248.jpg)
花ちゃん大好きな、きゅうりとセロリのお漬物。
けっこう、ビールも開けちゃって、
お腹いっぱい頂きました。
先生、奥様、ご馳走様でした。
あ~、
これだけ見ると、
夕ご飯を食べに行っただけのように思われますが、
ちゃんとエングレーブの依頼をお願いしたのが
メインですから(汗)
今まで先生が1度も彫ったことがない銃であります。
実銃の世界でも、あのような銃に彫るひとはいないでしょうね・・・
(初ものゲットだぜぇ~!)