goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

富山のおでんは何故に とろろ昆布が乗ってるのか?

 


 10月も富山でお仕事多いです。ということはかの「ほそかわ」に伺う機会も増えるということで・・

 今日は「おでんの盛り合わせ」(500円)を頂きましょうか。これ、おでんの種類は自分で選べます。焼き豆腐、大根、糸こんにゃく、牛すじにしましょうか。この4種類は小ぶりな皿に、文字どうり「盛り込まれて」やってきます。

 りっぱな逸品料理ですねえ。そしてお約束通りに、とろろ昆布がたっぷりと乗ってます。いや~富山ですねえ。

 しかし、とろろ昆布が名産の町はたくさんあるけど、どうして富山は「おでん」に乗っけるんでしょうかねえ。でもそのほうが確実においしくなりますけどね。美味しければ何も文句はないですけどね。


 高速バス乗り場に向かう途中、街の灯りがことのほか美しかったです。街の背景が黒いので、なおさら灯りが引き立ちます。

 




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 朝、通勤途上... 街の公衆電話... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。