goo

今夏初の かき氷は 脳天が キーーーーーーーーーン

この暑さで、かき氷でも食べないと干物になる~っと 近くのショピングセンターのテナントの 「そばうどん丼」店に滑り込みました。 かき氷 350円を注文。 やや小ぶりな器ながら  由緒正しい日本の伝統的かき氷です。 でも、かき氷食べると  脳天がキーーーーーーーーーーーーンとします。 いかにも「夏が来た」と感じます。 、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

金沢の空は もう秋??

   高校の時 受験勉強のため 研究社出版の『新々英文解釈研究』ってのを読んでいた。 英語のリーダーの小川先生から「これを5回読めば東大に入れる。3回読めば京大に入れる」と言われましたが、小生、1回しか読まなかったので、金沢に来た次第です・・・・。 でも、この『新々英文解釈研究』って、英語の受験参考書という以上に その内容が味わい深かったですねえ。 たしか例文に「秋は空からやってくる」 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ようやくやってきた 「あさがおの夏」

 子どものころの夏休みの思い出って アサガオの花と結構 結びついています。  大人になり、「夏休み」は 会社が休みの8月15日だけになりましたが・・  今年も我が家のアサガオが咲き始めました。6~7年前に ホームセンターで買ってきた「つるなし朝顔」です。  毎年種を集め 翌年 撒いてきました。たぶん8代目?  この花を見ると 「また夏が来たな」と思います。  畑の隅っこには キュウ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

桃の木で トンボさんが子孫繁栄に勤しむ 

 畑の桃の木を手入れしていたら  トンボが 上下になって交尾中。  来年もたくさん この畑に  トンボさんが帰って来てくれたらいいね . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なかなか 気力が回復しない。 これ後遺症?

 脳梗塞で救急搬送され、退院してそろそろ2週間。    手足の運動機能障害は一切なく、本当にありがたいことです。    でも 気力が回復しないですねえ。  そして、言葉がすぐに出てこなくなりました。  しゃべろうとする言葉が出て来るまで 5秒くらい間が空きます  これ脳梗塞の後遺症かなあ~。  それ、入院前からなんじゃない?って声が あちこちから出そうだけど・・・  うん、そうい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『経済と人間の旅』~人間の心を大切にする経済学

入院中に読んだ本 その3 『経済と人間の旅』(宇沢弘文)  前半は、日経新聞に連載された「私の履歴書」。後半は同紙に掲載された一般向けの経済コラムです。  なので、すいすいと読めます。文化勲章をもらい、昭和天皇の前で、自分の業績を説明するとき、さすがの宇沢弘文も緊張して、何をしゃべった??となったそうです。  で、天皇が「キミ。キミは経済、経済というけど、要するに経済には人間の心が大事 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『不死身の特攻兵』 が 今に伝えるもの・・

入院中に読んだ本 その2 『不死身の特攻兵』(鴻上尚史)   この本、結構有名ですから、内容の紹介は省略します。帯のコピーが内容を端的に物語っています。  本の主人公の佐々木さんは、軍の階級は「軍曹」とのことですが、この佐々木さん以外にも特攻を拒否した「士官」もいたことが、P263以下に紹介されています。  羽布張りの複葉練習機「赤とんぼ」で特攻を命じる軍参謀に対し、美濃部という少佐が「練 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『クラッシャー上司』 と クラッシャー部下

 入院中に読んだ本 その1『クラッシャー上司』(松崎一葉) 読んだ実感として「こういう上司 たしかにいるよなあ~」と思いました。思いましたが、よりリアルな実感は、「クラッシャー部下」もいるよねえ~です。 うまくいかない原因を 上司や組織のせいにし、「他責的」「他害的」になる部下。 高血圧も高脂血症も、糖尿病も心臓疾患なく、肥満も喫煙もない。そんな僕が脳梗塞になったのは、たぶんそう言うストレスが原因 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

柿も まん丸くなってきたぞ!

 畑の柿も 春先には300個くらいのパチンコ玉みたいな小さな実をつけてましたが、「落ちるべき実」はすっかりと落ち、今はぱっと見で15個くらいしか残っていません。  でも、その生き残った実は ぐんぐんと大きくなっています。今はちょうどピンポン玉くらいですね。  これは富有柿なので、干し柿にする必要はないから、秋になったら ガブリといきたいもんです。  でもその頃、また救急車で運ばれないように . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

入院してしまった夏・・・・

   先日、仕事中に突然、椅子から立ち上がれなくなり倒れてしまいました。そのうち左手左足が動かなくなり、素人目にも「脳卒中」ということは推測され、職場の同僚がすぐに119番してくれて、某国立の病院に救急搬送されました。  幸い、脳の血管に詰まった血栓を溶かす「t-PA治療」を迅速に開始でき、後遺症らしい後遺症もなく、意外と早く2週間で退院できました。  西城秀樹さんが、最初に脳梗塞 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

空も街も 赤く燃える夏・・・

 この3連休のうち15日(日)は休日出勤でした(涙)  でも 夕焼けは ことのほか美しかったです。  帰路、山幹沿いの南部丘陵公園に寄ってみました  県庁も「炎上」してましたあ~   . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

色づき始めた桃を タヌキが狙っている

 山中の拙宅、その畑の隅っこにある桃の樹に、桃が随分とたくさんなっています。  この間の雨もあり、かなりの数が「自然落果」しました。しかし、しぶとく生き抜いた実は どんどん「桃色」になり始めています。 ところが、夜な夜な この実をかじって ご丁寧に種だけをきれいに並べる輩がいます。狸です。先日の深夜 現場を目撃しました。しかも二人連れです。 でもまあ、狸さんと人間と しばらくは共生することにしま . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

“ほたるぶくろ”に入ってくれる ホタルは もういない

 旧福光町の道の駅の山野草コーナーで 「ほたるぶくろ」の苗を買ってきて庭に植えた。  店の売り場には  花にホタルをいれて遊んだことから  この名がついた・・とあったが  しかし、ホタルって この30年くらい 見たことないですねえ。  母さん あのホタルは どこにいったんでしょうねえ。  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高岡・金屋町は いつ行っても静かです

 休日出勤の日曜日、朝からすいすいと仕事を片付けたため(笑)13:30には会社を出ることができました。このまま家に帰ったら、あまりに芸がないですねええ。ここはちょこっと高岡までひとっ飛びしましょうか。  高岡は金屋町、この界隈、結構気に入っています。だって日曜日にも人通りがほとんどないんだもん。  これ、たぶん駐車場の少なさも影響していますよね。川沿いに5台分くらしかないんです。これ、敢 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

25年間保存したウイスキーを 新酒と 飲み比べた

   ワインは瓶熟成することは常識だし、泡盛も瓶熟成することは、自らの10年をかけた実験で証明しました(これです)。では、ウイスキーはどうか!。サントリーのHPのFAQでは「ウイスキーは非常に完成度の高いお酒ですから、長期間の保存に耐えることができます」と優等生答弁が掲載されています。ほんじゃ、泡盛同様に自ら実験するしかないと、決行しました。  酒は「アーリータイムス」です。黄色いラ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ