goo

美しき昭和の残影 ~ @ 今庄宿『忠兵衛そば』

   古くからの宿場町である今庄。この町に降り立ったのは 今回が初めてです。取り立てて観光地というわけではなく、当然ながらJRの普通電車から降りた人は 僕をいれて2名でした。駅を背に右の細い道を進むと、1分ほどで「忠兵衛駐車場」に出くわします。「忠兵衛は→三軒隣り」と親切に表示されており、そのまま歩くこと10秒で店に到着しました。 玄関前の大きな石灯篭が目印です。でも左側には . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夜空の厚い雲の向こうから やってくるのは・・・

 恥ずかしそうに   お月様が  やってきました  でも、昔の「ウルトラQ」的には  怪獣の卵のふ化みたいな  感じもしますね・・・。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ようやく トマトの収穫が始まりました

 今年は 春先が忙しかったので、苗の植えつけも遅れ、リン系の肥料も一切与えず、事実上の放任状態でした。がしかし、生命ってたくましいもので、まず最初にミニトマトの真っ赤な実が付き始めました。  とりあえず、2個食べて見ましたが、自然な甘みと酸味が心地よかったですね。  今後は、ミニに加えて、普通のトマトが(今はまだ 大きな大きな緑色の塊ですが・・)赤くなるのを待ちます。トマトって、緑の期間がと . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

窪6丁目界隈 ~ 懐かしのBGMは健在! @ 『食楽空間 朋』

 錦が丘高校近くの「食楽空間 朋」に バスにゆられて10ケ月ぶりに伺いました。(前回は こちら )  相変わらずの人気店で、4日前に予約の電話いれたんですが、カウンターしか空いていませんでした。この店の店主、いつもカウンターの常連さんとはにこやかに会話されますが、僕は飲食店では「放っといてほしい」タイプなので、そのあたりはちゃんと尊重してくれるのがありがたいです。  それに、ここの若い女性ア . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑は まるで小さな宇宙空間みたい

 柿の小枝に 雨露たちが、なかよく行列をつくっていました。  自然は まさに小宇宙やなあ と思います。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

隣にできた専用駐車場 @ 尾道ラーメン

   昨今、ごった煮のようなラーメンが全盛であるが、たまに美味しい、濃いめの醤油らーめんが食いたくなる。そんなときは尾道ラーメンだな。橋場時代から、かれこれ30年は食べ続けているね。 西金に移転してからも通ってはいるけれど、駐車場にいつも苦労してました。以前は、北陸銀行の横の専門学校みたいなところの駐車場でしたね。客が学校の駐車スペースに停めてトラブルにならないように、大将が見張ってい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梅雨の晴れ間のあかね雲

 21日の日曜日は 強く雨が降ったと思ったら青空がちょこっと顔見せたりの繰り返しで、まあいかにも北陸の梅雨って感じでしたね。  町のあちこちに紫陽花が咲いてます。(そういえば 少し前“紫陽花革命”って言葉が流行りましたが もう死語ですね)   夕方は雲が多めに空に赤い夕陽がきれいでした。  終日 空を眺めていても飽きない季節ですね。 ↓同じ紫陽花でも土の性質で赤くも青くもなるんだよね  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そんな時には使わない方がいいよ @『堪能しました』

   とある日曜日の昼過ぎ、街場の寿司屋へ入店。先客は、観光客らしき若い女性の二人組のみ。僕は、いつものようにお昼のランチセット1000円を注文。標準的なネタが一渡り握られるランチです。いつものように美味しくいただきました。 会計しようとすると、先客が「お勘定お願いします」と。小生 早食いだから、追いついちゃったんだね。で、その先客が店を出ようとするとき、大将に「堪能しました」と声をか . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

さよならも言わないで・・ @ シネマ食堂街『岬』

   先月末に仕事で富山に行った際、いつものようにシネマ食堂街の『岬』に伺いました。白貝(しろ貝=金沢では万十貝)の刺身と、「よしのとも」の純米を冷で1合いただきました。いやあ 美味かったねえ。  カウンターの上をゴキちゃんの赤ちゃんが運動会をしていますが、そんなこと気にしてたら、この店の醍醐味は味わえませんです。この日は〆て1700円。いつものようにご馳走様でした。   . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まるで宝石のような輝き @ 枝豆の雨露

 前夜の雨が止み、畑に出てみると   枝豆の葉に、無数の宝石がありました。  おお~ きっと今日もいいことありそうだね。   . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

柿の赤ちゃん誕生 すくすく育つかなあ

 畑の柿の木に、白い花が咲き、知らない間に受粉し、あっというまに花弁は茶色に。その中の青い球体が 柿の実の赤ちゃんですね。 これから秋口にかけてどんどん肥大し、秋の深まりとともに、赤く熟します。茶色の花弁の外側の四葉のクローバーみたいな青い葉状のものは、いわゆる「柿のへた」になる部分ですね。  これからの最大のリスクは、台風ですね。まだ若い木なので、台風の強風で、根元からポキッと折れるかも . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東山3丁目界隈 ~ 「月天心のどら焼き」が美味しい

 東山3丁目の和菓子屋「月天心」さん。もう説明不要の超人気店です。季節ものは、予約なしには購入は不可能ですね。  でも生来のものぐさな小生、菓子を買うのにわざわざ電話予約ってのが苦手で、いつも店に、ぶっつけ本番で突入し、玉砕しています。  なので、たいていは、通年物の「どら焼き」(1個180円)を買うことになります。このどら焼きだけは、いつ行ってもショーケースの上に、たくさん鎮座してます。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

森山2丁目界隈~町の寿司屋の面目躍如 @『恵比須寿司』

   森山の「恵比須寿司」に、1年半ぶりに伺いました(前回は こちら )。この店、僕が就職したころ、アパートが近かったこともあり、毎週のように通ってました。 この日は、土曜の18時過ぎに入店するも先客はおらず、貸切状態です。バイガイ、さわら、コハダを切ってもらって、にぎり×2と、鯵を2貫追加、ビール大瓶×1、大徳利×1、おつゆ×2で 73 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

石川県の初リンガーハット  @ 「イオンかほく」

 西日本の人間にとっては「ちゃんぽん」は馴染みのある食べ物です。このリンガーハットはそのちゃんぽんのチェーン店で、福岡県を中心に、関東圏はじめ全国展開してますね。まあ北陸でいえば「8番らーめん」みたいなもんですね。  九州にいたころはよく食べましたし、東京では出張の折に、お茶の水店や渋谷店でよく食べました。で、このイオンかほくに、石川でのリンガーハット1号店があると聞き及ぶにいたり、行きたい! . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

どこかに寄り道したくなる夜は・・

 ドラマ『深夜食堂』じゃないけど、このまま真っ直ぐ家に帰るには、なにか忘れ物をしたような気がして、どこかに寄り道したくなる夜があるもんです。  かと言ってTVドラマのような気の利いた「めし屋」があるわけでなし、個人的に「金沢の野毛」と呼んでいる「此花町商店街」に自然と足が向く。  30分かそこらで、バス停に向かう。見上げると駅前の高層ビル群の灯が目に沁みる。  いささか飲みすぎると、ビル . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ