一昨日の26日(水)は、夕日がきれいでした。
晩飯を食べ終わった後、ぼけ~としていたら(いつもですが・・)、窓の外が急に明るくなったので、慌てて外に出て撮影した次第です。時刻は19時27分~28分くらいでした。
まあ毎日こんな夕焼けと言うわけにはいかないけど、雲の形も、夕日の輝き具合も、刻一刻と変化し、二度と同じものは出てこないよね。そこがまた自然の美しさの真骨頂ですね。 . . . 本文を読む
北陸金沢の昨日の26日(水)
空には秋のような雲と
街は、夏のような暑さに
これ夏本番になると
灼熱の日々になるのか
今から心配だね
でも気温が上がるほど
キンキンのビールが美味いけど
. . . 本文を読む
旧吉野谷村の「吉野工芸の里」に、樹齢700年という「御佛供杉(おぼけすぎ)」があります。先日初めて見に行きましたが、圧巻!圧倒!でした。
くねくねと何本もの大きな枝が、まるで縄文式土器の「火焔」の様に踊っています。確かに老木には違いないですが、生き生きとした生命力を感じます。見る人に、スーパーパワーをチャージしてくれます . . . 本文を読む
ついに北陸地方も梅雨入りしました。24日(月)はいい天気だったけど、これからすっきりしない天気が続くよねえ。そして梅雨が明けたら明けたで、猛暑の過酷な日々が続きます。
そんな、ギリギリ梅雨入り前の某日、近くの林を散策。木漏れ日の中を歩くのは気持ちいいですよね。
本当は、木漏れ日の下で昼寝をしたいくらいですが、今はそれするとクマに襲われそうで . . . 本文を読む
6月22日(土)に、北陸地方も梅雨入りの発表があった。といっても土曜は、曇り空ではあったけど、雨は降らなかったよね。でも23日の日曜は、夜明け前から雨、雨、雨・・でした。それもかなり強い雨でした。災害にならないように願ってました。
山中の寓居の畑も、畝だけ残して水没状態に。高さ20センチくらいにはなっている枝豆や、発芽したばかりのオクラやトウモロコシも、雨ニモ . . . 本文を読む
母親の見舞いの為に降り立った故郷の駅では、ホームにランタナの群生が小さくと華やかな花を、たくさん咲かせていました。
数年前、沖縄の公園で、ランタナがまるで生垣の様に生い茂り、大きな花をつけていたのを見たことがあります。それ以来、金沢の自宅でも、園芸店でランタナを買って鉢に受けたけど、冬に寒さに耐えきれず、春になると朽ち果てたこと、数知れず・・・。
  . . . 本文を読む
母親の見舞のため帰省する際に、新幹線の中で読みました。副題に「石牟礼道子自伝」とありますが、生まれて水俣病に出会うまでの「半生記」ですね。
水俣病と出会ってからの後半の彼女の人生は、「自伝」なんか書かなくとも、彼女の作品自体が、「ザ・自伝」ですよね。作品をして人生を語らしめよです。
昭和初年の当時の天草・八代地域の、山の生き物や海の生き物と . . . 本文を読む
旧美川町の「呉竹文庫」ですが、今年元旦の能登半島地震で、建物にダメージを受け、6月18日現在も閉館中で、再開の見込みは不明とのことです。
実は小生、その存在は知ってましたが、入館したことは有りませんでしたが、先日、駐車場まで行ってきました。
呉竹文庫の前の手取川側には、それはそれは立派なタブノキが今日も、そそりたってっていました。このたぶの . . . 本文を読む
曇り空の朝は
いつも以上に
元気に行こう
もう梅雨が
近づいているよ
. . . 本文を読む
小生、朝飯は毎朝6時から自宅でパンを食べていますが、たまに朝飯を食いたくない時があります。別に寝坊して食う時間が無くなった訳ではなく、前夜に深酒して、食べたくないだけです。そんな時ってありますよね。
そんな朝は、金沢にも2店舗ある「ゆで太郎」で、かけそば(430円)を頂くことがあります。二日酔いの朝の、味の濃いかけそばって、以外にマッチします。 . . . 本文を読む
艶やかに輝く緑の葉を
じっと見つめていると
緑のワンダーランドに
吸い込まれてしまいそうになる
. . . 本文を読む
この『鮨肴 心』さんは、松任駅前のロータリーに面しています。昼営業もしているとオープンした時にネットで知り、ずっと行ってみたいと思ってましたが、そもそも松任自体に行くことはなく、3年経過。
最近、中川一政美術館に伺うことが増え、満を持して?ランチに行きましたが、2回とも店が閉まっており、「ランチ営業はもう辞めたのかな」と思っていました。しかし3 . . . 本文を読む
この時期の朝4時半は、すいぶんと明るい
布団の中で大きく息を吸って、起き上がる
そして勢いよく外に出る
東の空には、不思議な形の「ちじれ雲」
現役時代は、朝、目覚めると
「朝が来てしまったあ」と思うことは幾度となく
でも今は、「朝が来ることの肯定感」がある
それが、一番の違いだな
&nb . . . 本文を読む
山中の寓居の畑には、ミカンと柚子の樹があります。数年前までは、ケバい黄緑色のアゲハの幼虫を、よくみかけていました。
アゲハの幼虫って柑橘類が大好きなんですねえ。しかし、この数年、とんとご無沙汰です。地球環境の変化と言うより、マイ畑の環境変化が原因??
しかし先日、久しぶりに、生まれたばかりの小さな幼虫に遭遇。きっとこれから何 . . . 本文を読む
真っ赤に染まる空と雲
そんな季節が またやってきた
現役時代は、夕暮れ時はまだ仕事中で
空を見上げることなんか なかったが
今は、こんな夕陽を天気さえよければ
いつでも見ることができる
そしてまた、新たな季節が
駆け足でやってくる
. . . 本文を読む