実は 今は 11月3日(日)です。今週も休日出勤です(涙)。今日になってはじめて 10月31日の投稿をしてなかったことに気がつきました!!
いやあ~ 投稿しなかったことすら まったく気が付いていませんでしたねえ。確かに仕事は立て込んではいたけど、それよりむしろ 加齢に伴うなんとか・・かもね(汗)
このブログ 一応、休みは日曜だけで、月曜日から土曜日までは皆勤賞をめざしてますもので。。
. . . 本文を読む
富山駅前の 繁華街の裏通り(この界隈 金沢では絶滅危惧種となった“客引きのおじさん”がまだ棲息してます)に、この店はあります。
この暗~~い階段を上ってゆくと 左手にドアがあります。この日は先客はなしでした。
この店の特徴は、ひたすらJAZZを流し続ける古典的バーということですね。今では貴重な店です。
金沢でいえば、柿の木畠の「MARTINI」から 華やかさを取り除いたらこうなりま . . . 本文を読む
富山に仕事で行く機会は多いけど、いつも徘徊するのは駅前周辺。なので今回は総曲輪(そうがわ 金沢で言えば片町みたいな感じ??)出没。
富山はやっぱり寿司ですよね。ということで、総曲輪アーケード街と東別院の間あたりにある寿司屋に突入。暖簾には「寿司栄」とあります。L字型のカウンターに、がっちり系の職人さんが3人おられました。カウンターは8割くらいの入りです。かなりの人気店とお見受けしました。
. . . 本文を読む
富山城址公園のそばにある「富山国際会議場」で会合参加のため 富山市の中心部で初めて高速バスを下車。雨模様だったこともあり、いい風情でしたよ。富山って 金沢と違って 街が広々して都会的ですよね。
これって天守閣なのかな?
昆布かまぼこと鯛かまぼこが名物? 富山ではおでんの豆腐にもとろろ昆布の乗ってるよね
県庁近くの公園の噴水池に雨が降る・・
富山、高岡、福井と 三都市は . . . 本文を読む
せせらぎ通りの秋吉のお向かいあたりにあります。昔ながらの個人経営の中華屋さんですね。
今まで飲み会の後に何度は利用したことはありますが、先日休日の昼に、初めてしらふで伺いました。この手の店って 昼はあんまり客いないのかなと思ってたけど、意外に(失礼!?)混んでましたよ。
この日は、オーソドクスにラーメン(450円・・だったと思う。安い!!)をいただきました。典型的な昔ながらの醤油ラーメ . . . 本文を読む
住宅街の空き地に すすきが 秋の陽を浴びて 光っていました。
もっとカメラのテクニックがあれば このような逆光でも美しい写真を撮ることができるんでしょうが、全体的に ぼわ~ってとした絵になってしまいましたあ。
まだまだ 修行が足りんですね。 . . . 本文を読む
この森山2丁目は、馬場幼稚園のある「森山北交差点」から、森山小学校(馬場小学校は別の学校ね)のあたりにかけての古い街ですね。元町との境は、彦三方面から伸びてきた大通りがあますが、それを一本、東山方面に入ったところに、たぶん旧北国街道の名残りと思いますが、いい感じの落ち着いた昔ながらの通りがあります。
その森山北交差点そばにある「恵比須寿司」さんに、ほぼ約30年ぶりに伺いました。学校を出て就 . . . 本文を読む
最近、大阪の橋下さんのニュースは かつてほど報道されなくなったね。とりわけ先月の堺市長選以後は、各マスコミも冷静な報道に、少しだけ近づいたような気もします。
そんななか、この『洛陽に吼ゆ~蜷川虎三回顧録』を読みました。まあ7期28年にわたり京都府知事を担ってきたこの人に対しては、その立場によって賛否両論は当然あるでしょう。しかし、不出世の人間的魅力に溢れた人物であること . . . 本文を読む
何を隠そう、私、根っからの小心者でございます。
先日、よく通ってるラーメン店での出来事です。いつものように、いつものラーメンを注文したら、店員のきれいなお姉さんが「チャーシューがお嫌いなようでしたら 何が別のものに変えましょうか」と聞いてきました。
そうなんです、この店で少なくとも30回以上 ラーメンを食べ続けていますが、毎回麺は完食、スープも全部飲み干すのですが、チャーシューだけ、い . . . 本文を読む
もはや説明不要の人気店ですね。いままで、何度か利用してるけど(前回は こちら)、自分で食べるのは今日が初めてです。
このバラの花のようなクリームの形が 見事というほかないですね。すぐ食べないで ずーっと飾っていたい感じです。
で、はじめて食べた感想は 「うーん クリームは やっぱりクリームの味やなあ」でした。すいません。
同店のFACEBOOKでは カーネルおじさんの女性版みた . . . 本文を読む
町を歩いていたら、住宅街の植え込みに、あざやかな赤い実が。 これ ザクロでしょうか?
緑と赤って クリスマスカラーみたいだけど、昔から日本人にもめでられた組み合わせですよね。南天、椿、藪格子などなど。
椿といえば、 山茶花と椿の区別って 花を見ただけでは 私いまだによくわかりません・・
明日の日曜日 ブログ 休ませていただきます . . . 本文を読む
さすがに10月も半ば過ぎようとすると、夕方16時半には、陽は西に低く傾き、街を歩いていると、自分自身の長い影法師に出会うことになる。
子供のころは 下校の時、友達と 影踏み遊びもしたっけ。
夏のくっきりとした影法師もいいけど、深まり行く秋の黄昏時、儚げな影をみていると、なんだか自分自身の分身のようで、愛しくなったりするのでした。
↓影法師といえば ヒロリンのこの名曲です。 くー . . . 本文を読む
昨年に続いて 畑に 大根の種を蒔いた。先月のことです。今年は「源助大根」です。
今は 冒頭写真のような状態です。
種をまいて、芽が出始めたころ、豪雨が続いて、畝の土が流され、根は剥き出しになって、「おい おい ちゃんと育つのかあ??」って感じです。
今年の大根さん どうなることやら・・・・・・・・ . . . 本文を読む
空を見上げると 秋色の空だったね。
あともう少ししたら、北陸・金沢にも 空から白いものが 黒い雲と雷さんと一緒に やってくる。
だいたい 北陸では 11月は 晩秋というより 初冬だよね。
初めて金沢の初冬を迎えたとき、黒い空から雷とともに“アラレ”が降るのを見て「なんじゃ こりゃああ」と思ったけど
今では 冬の風物詩として なんか 待ち遠しい気になります。
↓ちゆき . . . 本文を読む
我が家の畑に ずいぶん前から おんぶバッタが住み着いてます。畑は 日曜にしか手入れしないけど もう何週間も目撃し続けていますね。住民票を発行したいくらいです。
最近は親をおんぶするって ないよね。元気なお年寄りが増えてきたこともあるんだろうけど、息子が母親をおんぶするって、なんか 日本人の琴線に響くよね。
「おいおい それって 笹川良一のCMの影響じゃないの?」って言われそうだけど、 . . . 本文を読む