goo

昭和の頃の三波春夫 @「紅白歌合戦」

 6月から始めたこのブログ 半年間 連日更新し続けました。お付き合いいただきありがとうございました。来年も366日 皆勤賞目指します!! さて今年も いよいよ今日が最後だね。  2011年3月11日は、1945年8月6日や9日とともに 日本史に永遠に刻み込まれる日だと思うけど、これを境に、日本人のものの考え方が、いい方向に変わった、つまり「自分のそれまでの生き方を考えなおした」「自分の頭で考え始め . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

都留重人の最後のメッセージ

 今秋 柿木畠のうつのみやの古本市で買ったのが この都留重人著『市場には心がない』。  都留氏については いまさら説明するまでもないでしょう。氏は、「日常の時事問題に関し、その都度ざっくばらんな所感を書き留め、それを5年置きに本にして出版することにしていた」そうな・・。  この本の刊行は 2006年2月23日だが、都留氏が亡くなったのが同年2月5日。正真正銘、都留重人の最後のメッセージとなっ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

原爆ドームに 酔って行くわけにはいかないよね

   今年も、あと3日だね。子供の頃は、年末の雰囲気がとっても好きだった。いろんなエッセンスがギュッと濃縮されてゆくような そんな雰囲気があったね。大人になってからは、そういう感慨も薄くなったけど、それはなぜだろう。    今年も個人的にもいろんな出来事があったけど、33年ぶりの広島に行ったことが忘れられないです。広島のある団体から講演を頼まれて行ってきたんだけど、その仕 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

横川3丁目界隈 ~~  まさに豚肉汁ラーメン!!の『豚蔵』

 この店、前からいろいろろ評判になっていたので、何度か行ったんだけど、駐車場が4台分しかなく、いつも満車状態で、何度も引き返してきたんです。今回初めて夕方に行き、入店することができました。なお、駐車場は、お向かいの居酒屋・海蔵に、昼間は駐車OKだそうです。  ラーメンん1.5玉(太麺)700円をいただきました。とんこつ醤油のスープ (・・もう豚肉汁って感じ!!)が強烈。見た目も油ぎっている。ま . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『シベリア鎮魂歌ー香月泰男の世界』 @ 立花隆

今年2011年は 画家の香月泰男の生誕100年(1911年10月生)で、一部の美術ファンの間では、話題にはなったが、世間一般では、さすがにこの21世紀に、「もう シベリアでもないだろう」というのが、一般的な受け止めだっただろう。  しかし、本書の中では、21世紀どころか 既に1965年(昭和40年)の時点で 毎日新聞で「依然として(中略)戦争を追求し続けている画家」と報道さてていること . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

二日市町界隈 ~~ 昭和のファミレス 『花ぞの食堂』

 名前からして花園町にあるかと思ったら 二日市町です。車であと3分も走れば、津幡ですね。  この店、いわゆるカフェテリア方式の「めし・定食屋」ですが、よくある、自分でケースから選んで取るのではなく、食べたい品を、店の人に言って取ってもらい、カウンターで待っていると、店員さんが、必要なものはレンジでチンしてトレイに乗せ、、伝票とともに持ってきてくれます。  店内の雰囲気は 昭和40年代の“ドラ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

金沢駅ナカの 回転すし「すし玉」ですが・・・・

 クリスマスとは何の関係もない話題で すいません・・・   金沢駅ナカの回転寿司「すし玉」に初めて伺いました。電車の時間も迫ってたので、単品ではなく、セットメニュー、それも1番安い サービスランチ1050円を頂きました。握り10貫で1050円です (作り置きの味噌汁はセルフサービスで ご自由に)  寿司の内訳は イカ 生ゲソ 筋の多いマグロ がんど 卵焼き、ゲソのマヨネーズ和えの軍艦巻き な . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イブの夜は 片町の 小さなジャズ喫茶「ヨーク」で

   日銀の裏にある、小さなジャズ喫茶「ヨーク」。この赤と青の鮮やかな店のトレードマーク、金沢で青春時代を過ごした諸兄には涙ものじゃないかな。  この店 30年くらい前は 片町のど真ん中 旧大和のあたりにあったね。階段を上ってゆくと、ライブハウスみたいに結構広い空間の店だったけど、とにかく照明が暗く、内装も黒で統一。いかにもジャズ喫茶~って感じだった。おまけにトイレの内装まで まっ黒 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

窪6丁目界隈 ~~ 町のビザ屋さん 「サリーナ」

 窪6丁目は、錦丘高校と山側環状の間くらいのエリアだね。「サリーナ」はその通りに面してます。  ピザは よくあるカリカリではなく もっちりやわらかく美味しいです。パスタは ニンニクが効いてますが やや太めのアルデンテで美味しいですね。メニューをみても ピザとワインの種類は豊富です。  ただ、料理が出てくるのが遅いなああ。ピザは30分 パスタは40分かかりました(涙)  それから スタッフの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

谷山浩子ソロライブ 2011 @金沢21世紀美術館

 この日から本格的な降雪となった12月16日(金)に、21世紀美術館へ 谷山浩子のソロライブに行ってきました。前回の記事は こちら 。  たぶん200人程度の収容人数のホールの前の床に ピアノが1台おいてあるのみです。僕は前から2列目だったので、お顔のシワもよく見えましたあ(笑)  当日は、19:05から21:20まで かなり長いおじゃべりと休憩時間をとはさんで、盛り上がっていました。お . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

主計町界隈  ~  文字どうり 茶屋的な 「茶屋BAR」

 主計町のバー「一葉」さんに伺いましたが、「あいにく21:30から貸し切りの予約が入っておりまして・・」と丁寧に断られました。でもマスター、2階から降り 玄関まで「ぜひまたお越しください」と、お見送りしてくれました。  気を取り直して、どこに行こうか? また大通りを渡って東山まで戻るのもめんどうやなあ、RYOMONも遠いしなあ と思って歩いていると、なべの太郎さんの隣に「茶屋BAR」の小さな行 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新大阪駅の ジーザス小父さん

 あれは1981年の正月、新大阪駅までは普通に到着し、「雷鳥」に乗るため北陸線のプラットホームに向かおうとすると、「北陸線は全面運休」のアナウンス・・・これが いわゆる「56豪雪」との出会いであった。  北陸線が動かないのは仕方ないとしても、今朝出てきた街に戻る金もなく、ただひたすら新大阪駅の待合室で2日間を過ごすことになった。  夜、ベンチで横になるも寒さで寝れずにいたら、ホームレスのおじ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

主計町界隈 ~ 浅野川畔の 古風な人気旅館「木津屋」

 主計町には 「木津屋」という古風な人気旅館が健在です。この旅館、駐車場は浅野川の対岸にあります。東山側の駐車場に車を止めて、中の橋を渡って、浅野川の水面に揺れる主計町の灯りを見ながら旅館に向かえば、旅気分は、一気に盛り上がってきます。  夕食は提供せず、素泊まりか 朝食つきかのどちから。後者は5775円なり。  もともと茶屋だったわけだから、昔ながらの木造建築そのもの。なんか、おばあちゃん . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

黒岩比佐子の伝えたかった 最後のメッセージ

 黒岩比佐子の名を知る人はそう多くないと思う。  1958年 東京生まれノンフィクション作家である。彼女の名をメジャーにしたのは やはり、2008年刊行の、むのたけじへの 長年に渡るインタビューをまとめた岩波新書『戦争廃絶へ人間復活へ』であろう。  このなかで、むの氏は 黒岩氏への信頼感からか、縦横無尽に語りつくしているね。ぜひ現物を読んでみてくださいね。  ところが黒岩氏は その本 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

金沢も初積雪 2011年冬 @柿木畠

 昨日12月16日は 金沢の市街地もこの冬の初積雪だったね。  この夜 金沢21世紀美術館で 谷山浩子のソロライブがあったので、行って来ました。(詳細は後日アップしますね)。ライブが終わり 21世紀美術館を出たら 一面真っ白けの世界 いよいよ 冬が キターーーーーーーっ て感じ(古いね)  柿木畠に向う通りが いい雰囲気だったので 一枚撮りました。  普通は こういう状況なら 赤ちょうちん . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ