goo

耐えて 根を広げ 春を待つ

 今年2012年、予想もしなかったことも、予想どうりだったことも 楽しかったことも つらかったことも、いつもの年のように、いろいろとありました。でも元気で1年過ごせたことが 何よりですね。     5月の連休に「0泊3日」の高速バスツアーで、気仙沼に行ってきました( これです )   「復興」は言うに及ばず「復旧」すらも、優先順位があることを知らされました。同時に、どんなに悲惨な体験をしても . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

見てよし、食べてよし、払って?よし @ 野々市矢作「鮮菜わかな」

忘年会と称して? 野々市の人気店「鮮菜わかな」さんに伺いました(前回は こちら)  この店の特徴は、本格的な料理を居酒屋価格で味わうことができるってことですね。今回も、たっぷり食べて飲んでも一人当たり5000円程度です。  冒頭の写真、何だと思います? 焼き豚じゃないですよ。なまこ酢です。普通の居酒屋で注文すると、小さく切って三杯酢や大根おろしと合えてでてきますよね。  この「わかな」 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゆべしは 酒に合うのか?? @堅町のバー「漱流」にて

 暮れも押し迫ったある日、久方ぶりに 新堅町のバー「漱流」に伺いました。(前回は こちら )  カウンターの上に パイナップルがそのまんま転がっていたもんで、「せっかく目の前にありますから、これいただきます」とお願いしました。いつものように極太すりこぎ棒みたいなので、気合いをいれて作り始めました。いやーいつ見ても様になってますね。  突き出しは チーズとクラッカーとイチゴとホルモンみないな肉 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雪にも緑を湛える蜜柑かな・・・

 今年春に植えたミカンの木が、この雪景色の中でも青々とした葉っぱを保っています。ミカンって常緑樹だったんですね。  同じ時期に植えた柿も梅も桃も、みな葉を落とし、枝だけの寒そうな格好なのに比べ、雪景色のなかの緑は結構めだちます。  特別何のお手入れもしていないので、黄色い実をつける日がやってくるのかどうか??ですが。真っ白な世界に、緑をたたえてくれているだけで、ありがたいものです . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なんとも心地よい“鮓”のコース @動橋 『鮓 一貫』

 動橋・梶井町の住宅街というか田園地帯というか・・に、この『鮓 一貫』があります。「鮨」でも「寿司」でもなく「鮓」ってのが、「すし」の原点を究めようって感じで、好感持てます。  この店、まず店の外観でサプライズです。まるで気鋭の建築家の設計事務所みたい。看板はあるにはあるが小さく控えめなので、初めての人は、通り過ぎてしまうかも知れません。 店内は、外観どうりにモダンな内装で、一見 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「行動」に影響しなければ 『現実』ではない?

 昔読んだ養老孟司の文章に、「行動に影響しなければ現実ではない」という趣旨の発言があった。 たとえば、道を歩いていて、※○∴▽■虫という昆虫が 道にいたとする。昆虫学者なら、立ち止まって何十分でも観察するけど、多く人とはただ通り過ぎるだけ。 逆に100円玉が落ちていたら、多くの人は「立ち止まって 腰を落として拾い上げる」という行動をとる。この場合、100円玉はその人の行動に影響を与え . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

99番目の空港「岩国錦帯橋空港」がオープンしたらしい

   12月13日に 国内99番目!の空港「岩国錦帯橋空港」が開港したようです。総選挙最終盤ということもあり、あんまりニュースでは取り上げられなかったようですね。  それにしても この日本に99もの空港があるとは あらためてびっくり仰天。この岩国空港は、いうまでもなく米軍岩国基地との併用で、純然たる民間空港の新規開港ではありません。  たしかに 岩国市には新幹線の「新岩国駅」がある . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

 師走の感じがしない12月・・・

  ふと気がつくと 今年もあと10日あまり。でも、全然師走という感じがしないね。だんだん季節感がなくなってきている。   昔は、まとまった休みが取れるのは 盆と正月ぐらいだったけど、今は、ハッピーマンデーで日曜日以外の休日も増えたし、完全週休二日制が定着し、また有給休暇もとりやすくなてきたしね。お正月も普通の連休みたいな感じかな。   この前の土曜日、休日出勤のため私服で、会社に行くと、お向 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なまこのわたの“なま”を略して 「このわた」ってか?

  金沢に来て初めて食べた食材は多いです。「このわた」もそのひとつ。熱燗にぴったりですよね。しかし、料理店で常備していない店も多く、あってもかなりの高額です。  「あつあつのご飯にかけて食べるとおいしい」と言う地元の友人がいるけど、ボク的には「ちょっとそれはパス」です(笑)。あくまで酒肴です。   なんで「このわた」っていうかというと、その友人の説は「なまこのわた(腸)」の、「なま」が省略さ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「あしたのこころだあ~」に込められた 小沢昭一の思い

 今月10日 小沢昭一氏が亡くなった。各紙で追悼記事が載っていたけど、ある新聞に「番組プロデューサー」の坂本正勝氏が寄せた文章が秀逸だった。  ご承知のとおり、小沢氏は、自らの体験にもとづき「戦争反対」の主張を貫き通したけど、あの番組「小沢昭一の小沢昭一的こころ」でも、「初期のころは、権力に対する物言いは、強硬で、辛辣だった。それがだんだん角が取れて来て、丸くなっていった」らしいです。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

CP ではなく 「適正価格」

  食べログなどの「食べ歩き投稿サイト」で、よく「CP高い」という表現があるよね。これ、最初は“値段が高い”という意味だと誤解していましたあ。コストパフォーマンスが“高い”って、「安い」という意味だったんですね。  まあ、もちろんこの不景気な時代、安いほうがいいに決まってるけど、だた、安けりゃいいというもんじゃないよね。というか・・安いものは安いだけの理由があるってことだね  かつて、職場の . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スープ薄くなってない? でもやっぱりおいしい @「元喜家」

 大額の「元喜家」に、半年ぶりに伺いました (前回は こちら )  この日は、13;30くらいに入店したんだけど、コの字形のカウンターは満席。若いカップルも多いですね。最近は人気ラーメン屋はデートコースになってるんでしょうかねえ。  待合シートで10分ばかりウエイティング。ずいぶんと人気店になりましたねええ。しかも、大将と男性スタッフの2人だけなので、てんてこ舞い状態でしたね。  いつもの . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今回も前回も、自民党の得票率は同じ

 今回の総選挙、議席では自民の圧勝に終わったけど、自民党自身も認めているように「自民党が国民の信任を受けたわけではない」ですね。    それは比例区の得票率を見てもわかります。11ブロックの合計で、今回、自民党の得票率は27.6%でした。でも、惨敗したといわれる前回2009年も、26.7%だったんですね。  国民から退場を突き付けられたはずの前回も、圧勝した今回も、「政党選択」である比 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昔はたいてい 裸電球だったよね

   僕が子供のころ、家には裸電球が多かった。蛍光灯もなかったわけじゃないけど、スペシャルルーム??だけだったねえ。少なくとも家族がいつもいる居間(というか、居間兼食堂兼寝室でしたけど・・・・)は、裸電球だった。 しかもスイッチは壁のスイッチではなく、電灯の上にくっついているスイッチをひねるんだったね。たまに濡れた手でそれをすると、ビリビリってきたよね 時折、その灯りがゆらゆらと揺らめ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「売ったらあかん」   岡部伊都子 魂の叫び

 総選挙の結果は、事前の大手メディアの世論調査(というか世論誘導?)の、予測どうりになりましたね。でも、決して敗北の理由を、そのせいにしてはいけません。  なぜ、ボクらの主張が受け入れられないのかを、相手の立場に立って、自己分析しないといけません。  今回の総選挙の結果が、後世の人々に「日本史の転換点だった」(もちろん悪い意味で)といわれないように、引き続き、地べたを這う虫の様な活動を . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ