goo

東山2丁目を歩く ④ ~ この何気ない風景が いいんだなあ~

 蓮昌寺の山門を背に、左に歩くと「慈雲寺」さんがあります。ここもまたいい風景です  こういう細い路地って 住んでる人にとっては不便なものかもしれないね。積雪期は尚更でしょうね。  でも、こういう風景って いつまでも残してほしいものです。  今年1年ありがとうございました。  また来年2019年も 拙ブログに  お付き合いいただければ幸いです . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東山2丁目を歩く③ ~ お寺から見る古い町並み

『ニの字』さんをまっすく進むと、つきあたりが『蓮昌寺』です。この山門に続く階段を上り 振り返ってみる金沢の街の風景が好きです。最近って たいていの道路は車がすれ違える幅員になり裏路地というか細い路地がめっきり少なくなりました。路地裏って 子供の絶好の遊び場だったんだけどね . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東山2丁目を歩く② ~ また来るね 『 ニの字 』

『天鳳』さんを背にしばらく進み、小さな広見に出て右に曲がると ディープな日本式バー『ニの字』さんがあります。 今は昼間なので、トレードマークの大きな赤ちょうちんは出ていませんが、引き戸をよく見ると「赤い十字架」が・・・・。 これ、単に引き戸の格子を修理しているだけとお見受けしましたが、紙に赤いマジックで塗っただけですねえ。これ紅殻格子にあわせてるんでしょうか?。 でもこの店の雰囲気から . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東山2丁目を歩く① ~ 『中華そば 天鳳』

   週末のみならず平日も観光客のあふれる東山1丁目。たしかに金沢らしい風情を色濃く残すエリアです。でもその隣の東山2丁目は、旅行業者がお勧めしそうな「観光資源」は皆無で、観光客は来ません。  でも昭和の雰囲気をそのまま残すこの2丁目、結構気に入っています。12月24日に散策してきました。  小さな公園というか駐車場のあるまえに『中華そば天鳳』があります。3年前に夏に伺ったきりです . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

見て美しく 食べておいしい @ 野々市 『鮮菜 わかな』

今年もクリスマスにやってきました『わかな』さん。住所は野々市ですが、「金沢の味」カテゴリーにいれてしまいますね。だって、この辺りは住宅や店舗の密集地で 金沢と野々市の区別付かないしね。  それにしても、おいしい料理というのは 見ても美しいということがよくわかります。  この店では必ず、刺し盛と生子酢を頂きます。普通の店では「ナマコ酢」は、ナマコの切り身と大根おろしや三杯酢であらかじめ和えた . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

時代に流されない 「この店のこの味」 @ 西念4丁目 『亀次郎』

 華やかなロンドンカップケーキの隣にある『亀次郎』さんに初入店しました。以前、増泉の8番らーめん跡で営業されていた時に,1度だけ伺ったことががあります。    中央卸売市場の門前通りにあるこの店、平日は朝8時から午後3時までの営業だそうです。市場仕様ですね。  今日は、ラーメン(490円)をいただきました。見た目はアッサリっぽい感じですが、スープを一口飲んだら、うま味十分のおいしいスープでした . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ビール×餃子×塩焼きそばの 黄金の3点セット @ 小松駅前 『清ちゃん』

『まる。』さんを、消化不良のまま出たました。しらさぎの時間にはまだ十分余裕があります。ということで、『清ちゃん』へ。  あっ 相変わらず流行ってるねえ。カウンターに座ると、お姉さんがすぐに注文と取りに来てくれます。「餃子とキリンの瓶ビール」をお願いしました。  「ビールはいつお持ちしますか」とお姉さんは尋ねます。うん、この質問をする店はいい店です。もちろん「餃子と一緒にお願いします」ですね . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

寿しダネの魚が、刺身で美味いとは限らない! @ 小松市東町 『まる。』

 小松駅前の近くにある『まる。』さんに、約2年ぶりに伺いました。この店、寿司店に分類されていますが、実際は「寿司居酒屋」って感じです。そういうの僕、嫌いじゃないですよ。  今回は予約なしで突撃しましたが、運よくカウンターに1席だけ空いていました。大将は、予約客のコース料理の準備にてんてこ舞いです。まあ忘年会シーズンのど真ん中だからね。  熱燗(大)と、刺し盛り、なまこ酢をお願いしました。最初 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クリスマスイルミネーションはきれいだけど・・

 午後は小松で仕事があり、車は小松駅周辺のコインパーキングに1泊させ、そのまま「しらさぎ」に乗って 明日の仕事場の名古屋へ向かいましょう。  おっとでもその前に 小松で腹ごしらえですね。  小松駅に降り立つと クリスマスイルミネーションがきれいですねええ。 でも、人が歩いてないああ~  そう思いながら、駅前の『まる。』に向かいました。(つづく)     . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『突然の贈りもの』を飲みながら聴くと 泣ける・・

 大貫妙子の『突然の贈りもの』を 飲みながら聞くと 泣けるなあ  この歌の歌詞とは、ストーリーは少し違うけど  昔、縁(えにし)のあった人から ある日 「仕事を辞めて 故郷に帰ることにした」とのメールが。  あなたが 幸福でいたなら それでよかった  こっちは、元気でいるから安心してね  また、突然の贈りものであるメールが来たなら  それは それで うれしいけどね   . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

つくった人の想いを酌む @ 『京の手みやげ』 岡部伊都子

 京都の日常品である工芸品  筆や焼き物、食器とか・・について  作った人や使う人の想いを綴った作品。  こういうのを『随筆』っていうんだろうね。  今どきの「エッセイ」って ほとんどブログだからね。  それがどうした!?って突っ込みたくなります。  そんなことをぐだぐだ「ブログ」に書くこと自体が  年をとった証拠だな。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

魚は美味いが、 残念な店 @ 野々市本町6丁目 『田舎小屋』

刺身の美味い『田舎小屋』行った。ほぼ2年ぶり。この店、刺身が美味い。しかも魚種が豊富。当然人気店となる。この日も、入口で順番待ちの行列ができていた。  混雑時には、注文した品が出てくるのに時間がかかるのはやむを得ない。しかし、刺身を注文して1時間かかるのは、流石にかけすぎだ。その間、揚げ物や焼き物で飲んでいたので、お待ちかねの刺身が出たときは、かなり腹が膨れてしまった。 せっかくの刺身 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『イキのいい奴』 と 『神田鶴八鮨ばなし』

   昔、といっても1987年くらいかな。NHKで『イキのいい奴』ってドラマを放送していた。評判がいいので続編もつくられました。   このドラマ好きだったなあ。昭和20年代の鮨屋を舞台に、花柳界の雰囲気残る下町・柳橋(今で言えば、JR浅草橋と隅田川の間ってところかな)界隈の風情を盛り込んだ、人情話でした。  このドラマの原作が、師岡幸夫さんが自らの修行時代の体験と、鮨への想いを綴っ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

真っ当な蕎麦と思います @ 久安5丁目 『しん馬』

  久安の住宅街にひっそりと佇む『しん馬』三に、久しぶりに伺いました。   前回は、時計草の花が咲いていた時期でした。   ここのそば、真っ当な蕎麦だと思います。   会計の時、毎回必ず「ここは初めてですか」と店の人に尋ねられます。   たまにしか来ないんだから、顔を覚えられることはまずないですね。   まあ、無個性の顔ってのが最大も理由ですけどね・・  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

幸楽苑の「つけ麺」が おいしい @ 日本橋桜通店

   東京出張の折、仕事前の昼飯に、八重洲の「幸楽苑」で、つけ麺をいただいた。酸味の効いたつけだれで、ことのほかおいしかった。  麺は金沢でいえば「日の出ラーメン」みたいですが、つけだれは、ハチバンのざるラーメンのつけだしに、少し辛味を聞かせたような味です。  でも幸楽苑さん、どんどん店舗を整理・縮小されたようで、かつては金沢にもありましたが撤退。北陸で唯一?残っていた高岡店も撤退 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ