goo

吉玉サキ著 『山小屋ガールの癒されない日々』 に 癒された

   10年間山小屋で働いた若い女性の書いた本です。だから「山ガール」ではなく「山小屋ガール」です    山小屋で働くスタッフにしばしば向けられる質問に「都会生活に疲れたのね?」「山で働いてたら癒されるんじゃない?」などなど・・  そんな疑問に、軽いタッチで応えながら、山小屋の仕事の実情、山小屋での様々な出来事、下界だろうが山小屋だろうが、繰り広げられる人間模様は同じで . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

この子たちを見ていると・・・ 

あ~~~ クラゲに なりたい あ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

これが私の故里だ さやかに風も吹いてゐる

子どもの頃 よく遊んだお宮さんにきた ふと 中原中也の詩をそらんじた これが私の故里(ふるさと)だ さやかに風も吹いてゐる  (中略) あゝ おまえはなにをしに来たのだと・・・・ 吹き来る風が私に云ふ    『山羊の歌』より「帰郷」 あ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プロ野球で 「君が代」 しなくちゃい けないんですかね

   9月20日、21日のベイスターズのジャイアンツ2連戦。初戦を落としだたけでなく、2戦目は目の前で胴上げまで見せられました。 試合内容は2戦とも完敗。「君たちはまだ優勝するようなチームじゃなんだよ」「優勝したけりゃ、僕たちみたいにならないとね」と 大人が子どもに教え諭すような試合でした。  初戦は、ベイスターズ内野陣はヒマ~。なぜなら巨人の打球は強烈ライナーで外野にバンバンと飛び、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

街のトイレの風景

  街の公衆トイレに   ちょっとおしゃれな表示   目立たないといえばそうだけど   ちょっと いい感じ  かな あ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ふる里の海は 澄み渡っていた

 その同窓会の前に  子どもの頃よく遊んだ海岸に行ってみた。  当時は「海水浴場」であったが  水はどす黒かった。  50年ぶりに見るふるさとの海は  澄み渡っていた  世の中のアカだらけになった自分とは  正反対でしたね あ   . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

半世紀ぶりに会っても 顔も名前もわからん @ 「中学の同窓会」

中学校の同窓会なるものが開催され、はるばる古里に帰ってきた。 田舎の学校だったので、卒業生総数194名。うち既に13人が鬼籍入り。生き残ってる者のうち53名が参集した。50年もの時を経た割には、これ結構高い出席率だと思う。 しかし、半世紀ぶりに会っても、どっぷりとおじさん&おばさんになり、人生の困難をしわに刻んだ面々の顔を見ても、名前も中学生時代の顔も思い出せない。まあ相手も、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

早起きすると いいことがある

年をとると 朝の目覚めが早くなる でも早起きすると  朝の素敵な光景を 独り占めにできます それは見事な朝焼けでした a . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

休日の午後の富山大学キャンパス

自分が大学生だった頃は 世の中自体が まだ週休2日制ではなかったので、 土曜日も午前中は講義があったような気がします。 今はもう、完全週休2日制なので、建物の入口はロックされています。 街中にある富山大学は 大学らしい雰囲気がありますよね。 それに比して、わが母校は 緑の山のに移転し 大学というより、サファリパークという感じです キャンパス案内板 経済学部です . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

人生の岐路

左は繁華街の総曲輪方面 右は知の拠点・富山大学方面 さあ とっちに行く?? 迷わず左ですよねえ 1 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大将の話も味のうち @ 富山駅前新富町 『寿し 福助』

富山駅前の大きなビルの裏にあります。土曜の昼時に伺いました。  先客は居らず。地魚握り(9貫で2200円)を頂きました。澄まし汁も付きます。種はイカの黒づくり、白エビの軍艦巻き、サス(=カジキ)、バイガイあたりが地元感を漂わせています。追加でアイナメ握り(2貫で450円)。僕の故郷ではみそ汁によくしたけど、鮨は初めてですが、柔らかい白身で 寿司ダネに合います。  他に客がいないので、僕 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

刺身も小鉢もついた唐あげランチ @ 米泉3丁目の 『食 3丁目』

 今日は西金沢方面の外回り。ちょうど昼時になるので会社に戻る前にこの界隈でランチしましょうか。普段なら西金駅前の『尾道ラーメン』に向かうところですが・・・。なにせ今日は、33度の猛暑が戻ってきた日。熱いラーメンはちょっとパスやなあ~~。うん、そうや『3丁目』や。  でもこの時間帯混んでるやろうな。駐車場3台しかないしねえ・・・。そう思いながら到着、ラッキーなことに車は一台しか停まっていません . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

70年代感が爆発!の中古レコード店 @ 袋町 『レコード ジャングル』

   武蔵の裏通りにあたる袋町にある中古レコード(CDもあるけど)店です。中古屋さんにありがちな「どんより感」はなく、むしろ70年代的エネルギーにあふれ躍動感のある店です。ビル壁にある店の看板からして「脳みそがバクハツ!」ですから。 階段がまた様々なチラシがびっしり張られ、「うん うん あの頃の店は、みんなこうだったよね」と思わずつぶやいてしまいます。  店内は意外に広く、レコードが . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

9月になっても 夏花は咲く

8月になって植えたオクラが ようやく花を咲かぜ、実を結び始めた。 しかしなんとなく「線が細い」なあ。 たぶん、ジャングルのような柿の枝葉が日の光を遮ってたのと お盆明けから一気に暑さがなくなったからかな。 でも、最近の「猛暑復活」で、息を吹き返したみたい だって 太陽の光と、夏の気温は 夏の植物の大好物だからね 朝顔も、畑で隅っこ暮らししてます . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

流行りのつけ麺とは異なるが・・ @ 名古屋市金山 『 麵屋山岸 』

  先日、金山に仕事で行った際に伺いました。金山駅にほぼ隣接しています。10年前位にもこの店で食べた記憶があります。   さすがに10年前だと、どんな味だったのか、美味しかったのが不味かったのか、全く記憶にありません。まあそりゃ当然と言えば当然ですね  つけ麺は、濃厚付け汁+極太麺が、今の主流の様ですが、こちらの店は、例えてみれば、金沢の「日の出ラーメン」のつけ麺を、「黒くして、くどくし . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ