goo

30年の時を超えた味は・・・

で、30年間、大切に保管したウイスキーの味は・・・。 味は かなりきついです。「鋭角な味」を感じます。 でも、香りは甘いアロマが漂います。よく言う「バニラの香り」です。 しかし、これらの変化が、30年保存したためなのか、 発売当時もこのような特徴を持ったシングルモルトだったのかは 既に生産されていない銘柄であり、永遠の謎ですね 少なくとも、劣化しているわけではないと思いま . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

30年前に買ったウイスキーを 飲んでみた

 1988年に、能登方面の支店から 小松支店に転勤となり、その記念に買った、サントリー「ピュアモルト」。  当時、シングルモルトが流行っていましたよね。  その後、自宅のクローゼットで保管すること30年。満を持して飲んでみましたよ~。  この瓶の面構えからして、高級感がありますよねええ。 して、味のほうは・・・  明日お話しします(笑) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

金沢ブラックうどん???

ある寒い夜、スーパーでパックの「味噌煮込みおでん」を買ってました。晩酌のお供です。袋を開けて中身を鍋に放り込み温めるだけ。 食べてみると、かなりの甘口ですねえ。甘いおでんをかじりながら、濃いめの焼酎お湯割りで流し込みました。   完食した後、黒々とした汁がたっぷり鍋に残りました。「そうじゃ、味噌煮込みうどんじゃ」ということで、冷蔵庫のうどん玉を鍋に放り込み、待つこと3分。「金沢ブ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ずいぶんと変わってしまったね @ 金沢 東山 『十月亭』

 東山の『十月亭』は4年前に夜の部で伺ったことがあります(これです)。今回は客人をお迎えし3人です。予約の際に、一人8000円(税別)の懐石と、入って右手にある個室をお願いしました。係の人からは、「個室料一人500円、サービス料15%かかる」旨の説明があり、「承知いたしました」とお答えしました。   さて宴席の当日、店に伺うと、着物姿も麗しい係の女性から「カウンター席ではだめですか?」といき . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

瑞泉寺を歩く④ ここは 心のふるさと かな

 旧井波町の 瑞泉寺に来ると 20年前の苦しかった時代が  懐かしい思い出としてよみがえってきます。  それはこのい古くからの信仰の町が持つ 独特に雰囲気のせいでしょうか。  人は 苦しくなると 誰かのせいにしたがる。あるいは 誰かに縋りたくなる。  でも、その困難を乗り越えられるのは、自分自身しかいない。  誰かのせいにしたくなった瞬間、 それは乗り越えられなくなる  60年生 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大額界隈 ~パンチの効いた1杯 @『元喜家』

 最近『真打』さん」に通っていたもんで、ひさしぶりに『元喜家』に伺いました。  うん? 以前は680円だっやような気がしますが。。700円に値上げですか。。  味は 相変わらずパンチに効いた1杯でしたあ。 ごちそうさまでした。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こういうラーメン少なくなったよなあ @六斗の広見『梅の屋』

 この土曜日も 午後から休日出勤です。  なので、出社途中で、六斗の広見の『梅の屋』さんで、昼めし食いますか。  やっぱりラーメンでしょう。480円なり。  そばうどん店なので 出汁も徹頭徹尾、和風ですが、それもまたよしです。  とんこつ醤油? 家系? 二郎系? なんじゃそれって心意気や、天晴です。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

瑞泉寺を歩く③ 井波美術館って いいよ~っ!!

 瑞泉寺の門前通りの中ほどに「井波美術館」があります。がしかし、「冬季休館中」でした。はるになったら再開するようです。  この小さな小さな美術館に、15年前、よく通ったものです。こういう美術館をつくりたいと真剣におもったものです。  この建物、確か銀行かだったものを改築したんだと思います。いい美術館です。 井波美術館の全景 あ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

瑞泉寺を歩く② 富山の「いわくら」さんって・・・

 その瑞泉寺の門前通りに「いわくら民芸店」があります。以前は民芸品がたくさん並んでいましたが、今年は、それがありませんでした。  もしかしたら閉店?休業??かな。    富山県の60歳以上の年配の方には「いわくら」って名前は たいてい知っていると思います。  そういった先人の「歩み」を 次の時代に継承してゆきたいものです。富山でも金沢でも。 ひっそりとした「いわくら民芸店」の佇まい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

瑞泉寺を歩く① 門前町の歴史の重み

 旧井波町の瑞泉寺には、かれこれ20年くらい 正月休み明けに行っています。もちろん初詣です。今年も先週の週末に行ってきました。  これまでは、門前通りの木彫り彫刻に目を奪われていましたが、なぜか今年は建物の佇まいに心聴かれました。  昔から今まで、ここに住む人は こうやって生きて来たんだと思います。そして、これからも そうやって生きてゆくんだと思います。  うん うん それでいいんだと思 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「チャーシュー抜き 煮卵のせ」 の面構え @ 元菊町 『麵屋 神やぐら』

金沢の二郎系ラーメンとして人気のこの店、以前は「つけ麺」ばかり食べていましたが、最近はラーメン派になりました。麺は太麺ですが、これ味付き麺なんでしょうか?。麺がとてもおいしいです。はい。 今日は「野菜増し、背油普通、ニンニクなし」で注文。10分ほどで着丼です。オーダー時に「チャーシューは ブタかトリか選べます」というので「どちらもいりません」とお答えすると。では「煮卵はいかがですか」と . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冬の朝、夜明けは遅いが 美しい

  出勤途上で撮影の朝焼け。   今年は雪が少ないので、意外と朝もいい天気の日があります。   冬の夜明けは 時間は遅いが 美しいです。   金沢の日の出の時刻は    12月16日  6:58     1月16日  7:04     2月16日  6:41     3月16日  6:04     4月16日  5:19     5月16日  4:46     6月16日  4:34 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雪のない金沢の冬、金沢大はどこに行く?? 

 昨冬はとんでもないない大雪で 車庫から車は出せず、北陸鉄道の路線バスはもとろん運休で、片道3時間、往復6時間かけて大雪の中徒歩で仕事に行っていました。もちろん遅刻早退なしで。まあなんと、日本人って仕事が好きなことよ!!って思いました。  そして今年2019年です。雪はありません。年末に3センチほど積もったけど、それ以外は積雪ゼロです。  なので、昨日1月14日の金沢大学の雄姿??です。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

朝ラーが定着してきた @ 大額 『真打』

土日で、午前中に休日出勤のない日(これがまたそんな週末はめったにないですが・・)は、いつものように朝5時に起きて(だって年を取ると休日でも5時に目が覚めますよね)、軽く朝食をすませ、10時になったら『真打』さんに向かいます。 この店、朝10時の開店から11時までの時間帯は、100円引きです。なので、朝昼兼用で「塩トンコツ(大)」をいつも頂いています。750円―100円=650円です。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

これって 一応 「地平線」 かな?

山側環状道路(ヤマカン)沿いにある南部丘陵公園から 野々市、松任方面を見る。 曇空の下に、広い広い市街地が広がっている。 正面奥の、テレビ塔の横に見える四角い建造物は「ジャパンディスプレイ」の白山工場かな 天気が良ければ、きらりと輝く日本海を見ることができるけどね . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ