goo

熱かった!2012年夏  @ 鹿児島と山口の知事選挙

 毎週金曜日の首相官邸周辺や、国会周辺の「脱原発」を求める行動は、ますます大波となっているね。金沢の北電前も然り。  でも、国や自治体の最終意思決定は、選挙で決着をつけるしかない。その意味で、この夏の二つの選挙 鹿児島県知事選挙(7月9日投票)と、山口県知事選挙(7月29日投票)は教訓的だった。  前者は 現職知事VS地元脱原発運動のリーダーの向原氏。後者は、引退する知事の後継指名を受けた . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

長町2丁目界隈 ~ 古き良き時代の古本屋 @ 「明治堂」

 長町といっても、中央通りに面した、長町バス停のすぐそばです。イメージ的には「元車」ですね。この店も、随分と古くからされていますよね。  店内は 古本が、所せましと天井まで平積みされています。本は、一冊づつ 丁寧にハロゲン紙で包装して並んでいます。それだけでも、膨大な労力ですよね。  なんか 古き良き時代の古本屋の雰囲気を 今に伝える 貴重な店ですね。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

すだちおろし冷かけ の清々しさ @ 丸亀製麺 

 暑いときに熱いものを食べる!! 以前はそう粋がっていたが、最近は年相応に、マイルドライフを送っています。  てなわけで、真夏日のこの日のお昼は、丸亀製麺の「すだちおろし冷かけ 大」(430円)です。  ぶっかけしょうゆもいいけど出汁じょうゆの味が濃すぎて(おいしいけど・・) 食べた後に激しくのどが渇き、ますます水が飲みたくなって かえって暑くなります。  その点、この冷かけは、薄 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まわりくどい言い方やなあ @ 「のぼりません」

 某小学校のフェンスに「のぼりません」とでかでかと表示  「のぼってはいけません」ではなく「のぼりません」という言い方が 妙にひっかかる。  「のぼってはいけません」という禁止調ではなく、あくまで子どもの判断で、主体的に「のぼらない」という結果を作り出すことを期待しようとする、先生側の苦肉の策のようで・・。まあセンセイもたいへんだんだね。  僕としては「こらーーー!! のぼるな!!!!」と . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

林竹洋子と「はしだのりひことエンドレス」 @『嫁ぐ日』

   先日、仕事で外回りしている時、カーラジオから、懐かしい歌声が聞こえてきて、思わず、路肩に車を寄せ、聞き込んでしまいました。はしだのりひことエンドレスの『嫁ぐ日』、もちろんボーカルは林竹洋子ちゃん。  はしだのりひこと言えば、だれしも「はしだのりひことクライマックス」の『花嫁』を連想するし、事実、大ヒットしたけど、この『花嫁』のボーカルは 藤沢エミという別人。やっっぱり ナンバー . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

異なる考えにも 学ぶべきことは多い @北尾吉孝『何のために働くのか』

 僕は、いわゆるビジネス書は読まない。  理由は 読んでも「ふーん」としか感想が残らないから。そんな、実業界の世渡りのハウツーより、人間にとってもっともっと大切なものがたくさんある…そう ずっと思っていた。  ところが、ひょんなことから北尾吉孝氏の『何のために働くのか』を読んだ。北尾氏は10年前に、ニッポン放送とホリエモンの間の一件の時、ホワイトナイトとして名乗りを上げた人だね。  本内容 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今や絶滅危惧種か? 「喫茶店のマッチ箱」

 昔、喫茶店のマッチ箱を集めるのが流行っていたよね。店の方も、単に喫煙者へのサービスというだけでなく、その店の個性を表現する重要アイテムとして 力を入れていた。  でも今は、すっかり廃れてしまったね。というかそもそも街から「喫茶店」がなくなり、全国チェーン店のカフェばかりになってしまったね。 それに 世の中は禁煙の流れ(その点は 断固支持!!)なので、喫煙者のためにマッチ箱を用意するなん . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

通りに 花を 添えよう

 長土塀あたりの裏路地。古い格子の途に さりがなく花が添えられています。  こういう、さりげない気遣いって 金沢らしいよね。  そういう点は いつまでも 変わらないでいてほしいですね。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今、増税しても 政府の歳入は増えない @三橋貴明『増税のウソ』

「増税すれば 政府の歳入は増えるはず・・・」  この「ハズ」は、現実には起こり得ないことを、丁寧に説明している本。しかも、大災害後に増税した国は 歴史上どこもない!!と 明解に論じている。  世の中の評論家、御用学者は 事実を言ってはいるだろうが「真実」は言っていないことが、よくわかる。大手新聞も同罪。消費税増税しても、新聞は増税対象外にしてもらおうと、一生懸命に 増税やむなしの論陣を張って . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北電石川支社前から考える  @ どいね・原発 vol. 3  

 第1回に続き またも傘の花が咲いた20日(金)の「どいね・原発」アクションVOL3.この日もたくさんの人が、下本多町の北電前に集まりました。  先日、志賀原発直下に、活断層がある可能性が高いことが指摘されたばかりなので、なおさらですよね。北電自身が調査することは当然にしても、県が独自にせなあきませんね。  この行動に毎週集まってくる皆さんには、本当に心から敬意をいだきます。が、最近、やや絶 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シュールな 影絵のような子どもたち

 長町の路地を歩いていると、「幼稚園が近いですよー」と安全運転を促す表示が 道路にペイントされていました。  カラフルなそのお召しものに比して 生身の体が 影絵のように真っ黒なのが、いかにもシュールで  結構 センスあるなと 妙に納得してしまいました。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鱗町交差点界隈 ~ まさに味で勝負 @『小料理 青木』

   鱗町交差点には、80年代前半までは『ニュース ペーパー』という、アメリカンロック喫茶?みたいな店があったよね。そのお向かいの赤煉瓦のマンションの1階には『ウエストロード7℃』(今は タベルナガッパという人気イタリアンに)もあったね。 一番交差点の寄りの新堅よりの場所には 一時期「貸しレコード屋」もあったね。ここでクリームの『ホワイトルーム』借りたことあります。いまはクリームってい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

枝豆の白い花

 我が家の枝豆畑にも 白い小さな花がたくさん咲いています。実は、去年の教訓により、ちゃんと摘芯した畝と ほったらかしの畝で 比較研究?してますが  摘芯した方は、背の高さがみな一律で、枝の数も少なく、その分 枝豆のさやが鈴なり状態。一方、自由放任の方は、背は伸びるは 枝わかれがやたら多く、もう枝豆ジャングルのよう。 その分、栄養が豆にいかないのか、なかなか豆のさやがつかない。  やっぱ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

空は もう 秋・・?  @ さよなら原発10万人集会

 めずらしく大手メディアもそれなりに報道した、7月16日の「さよなら原発10万人集会」  私も、その人・人・人・人・人の海のなかにいました。正確に言うと、人が多すぎで公園内にはいれないので、周辺の道路上で立ち往生してたのです。  当然ながら、メインステージでの大江健三郎や坂本龍一、瀬戸内寂聴などの有名人の姿は見ることはできず、スピーカーからの声のみが流れてきます。  その一方で、会場周辺で . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カナカナカナ・・と せつなく ヒグラシが 鳴き始めた

 まだ 梅雨明けもしていないのに、 我が家の周辺では、 夕方になると カナカナカナカナカナ・・・と切なげに ヒグラシが泣き始めた。  このセミ どうしても、晩夏のイメージがあるよね。ナカナカナカ・・と鳴きはじめたら もう夏休みも終わりかなってかんじがするけど、実際には 梅雨の真っ最中から泣き始めてるらしいよ。  でも、俳句では秋の季語とされているらしいです。やっぱり あのせつない声は、夏の終 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ