寺尾紗穂のLIVEがあったので、行ってきました。10年前くらいに谷山浩子のLIVE以来ですね、この会場に来るのは。
CDの歌声より、LIVEの方が声量があって、大変良かったです。トークも、戦争について自分の思いをささやくように語り続け、本当の意味での「表現者」だなと思いました。
会場で頂いた資料を見る . . . 本文を読む
富山大学の「公開講座」の後、新幹線に乗る前に「富山めし」。今日は駅前の『支邦銀』。この上なくおいしいしょう油らーめんです。
小生は「富山ブラック」より、こういうラーメンが好みですね。ご高齢の店主が、一人で切り盛りされています。
いつまでも店、続けてほしいなあ~。だって富山に来る楽しみがなくなちゃうよ~
. . . 本文を読む
初めて金沢にやってきた1970年代後半、下宿には炊事場がなかったので、晩飯はいつも外食でした。当然ながらハチバンらーめんには、大変お世話になりました。
よく行ったのは、今はなき「新堅町店」。どこにあったかと言うと、新竪町公民館(当時は新竪町善隣館)の前です、あの犀川大通りに面してありました。
野菜たっぷりがデフォってのが画期 . . . 本文を読む
雨や強風のたびに、柿の樹から、「柿の赤ちゃんが」、雨あられのごとく地面に落下(=落果)します。
その後の片付けだけでも大変。大きさは「パチンコ玉以上、ビー玉未満」って感じです。
まあこれも自然の摂理で、柿の実が適切な数にならないと、みんな「未成熟果実」になってしまいます。
自然落果の時期がすぎても、人の手 . . . 本文を読む
サラダに入れたアボガド。
あの硬くて大きい種を
鉢に植えておきました。
いつのまにか芽が出て、
結構元気に葉っぱがでてきました
これって、本当にアボガドですよね?。
. . . 本文を読む
富山市での用事が終わり、晩御飯を食べようと、駅前の店を3軒回りましたが、どれも満席。板場の調理スタッフはフリの客の対応が出来る状態ではなく、フロアースタッフの姿も見えないくらいにぎわっています。
なので、富山メシは諦め、発車時間が迫っている「つるぎ」に駆け込みました。金沢でゆっくりお飯たべよ。
お邪魔したのは、毎度おなじみ「 . . . 本文を読む
山中の寓居、その畑の片隅のホタルブクロ。
花が咲いている期間が意外と短く、直ぐに萎れてしまいます
それでも次から次へと新しい花が咲きはじめます
それで、結構楽しめます。はい。
. . . 本文を読む
今も石川県でも100人を超える新規感染者があり、沖縄でも1000人を超えているけど、もう国内旅行は普通になりました。うちの会社でも、沖縄に旅行に行ってきた人います。まあもうこれは止めようがないですね。観光業界の方は待ちに待った日がやってきたってことだし。
で、小生も久しぶりに旅に出ました。と言っても石動ですが、でも一応県外です。目的は新しくなった駅舎に併設されている小矢 . . . 本文を読む
天気がいいと、心も晴れる。
ああ今日も一日頑張ったあ~
と夕焼け時に言えることは・・
まずない
明日が近づいた時分に
無理やりそう思うのが常
今週もはじまったばかりだよ
. . . 本文を読む
ふと空を見上げて
洗濯板みたいな雲
「センタクイタって何ですか?」
と会社の後輩に聞かれるのは必定
だよね . . . 本文を読む
北陸金沢も梅雨入りしましたね。入梅間もないころの雨は優しくふります。それでも先日の、夏のような青空が広がった休日の朝のこと。
もう夏やな~と思い立ち、2022年、初冷やし中華を頂きました。といっても買っておいたマルちゃんですが。。
でも、写真のように具を綺麗にトッピングすると、お店のような本格冷やし中華ってぽくなりますね。味 . . . 本文を読む
3日連続ですが・・
ホタルブクロを愛でながら
マルエフを飲みたいところですが
位置的に それができません
せめてはスマホの画像で・・
. . . 本文を読む
目を東に転じれば
ひそやかに月が光る
月を愛でながらマルエフ・・
それもまた愉しからずや
. . . 本文を読む
大体今くらいの季節になると
休日の晩飯時に、西の空が赤く染まる
こんな空を見ながら
キンキンに冷えたマルエフを飲むと
ささやかな幸せを感じる
小生、つくづく“小市民”です
. . . 本文を読む
『福助寿し』さんは、CICビルの裏側です。昼の部は何度か伺ったことありますが、夜の部は初入店です。
先客はカウンターに1名のみ。常連さんでしょうか。今宵は、刺身つまみながらゆっくりしたいところでしたが、帰りの新幹線の時間まであまり時間がありません。
なので、「地魚握り」(2200円)と瓶ビールをお願いしました。大将の話では、 . . . 本文を読む