goo

ん? なんだ? あれ電車か? このままここにいる?

酔っぱらって  ひとりふらふら歩いて 踏切にやてきた。 ん? あの灯りは電車か?  だんだん大きくなるけど? このまま ここにいてもいいかな     . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

W坂にくると 思い出が 手を振る

 犀川に架かる桜橋を渡ると、寺町台の崖が目の前に迫ってくる。見上げるとつづら折りとなった階段道が、上まで伸びている。それが「W坂(ダブル坂)」。 途中まで登ったとところで振り返ると、桜橋の道路と犀川の流れが、樹々の枝葉の隙間から涼しげによく見みえる 更に少し登ると、井上靖の『北の海』のW坂を著した部分の碑がある。井上自身が旧制四高の卒業生であることはよく知られたところ。  登 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

加賀の白山も 黒いシルエットに

   金沢でも南部地域の方の高い建物からは    白山が、小さいけどよく見える。    午前中は、黒いシルエットになることもよくある    肉眼では遠くにちょこっと見える程度だが    コンデジを目いっぱいズームにすると    結構なボリュームの山のように見える         空を見てると 秋だなと思う 1 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

羽化したばかりのあげは蝶は びくとも動かない

 家の外壁に、ミノムシの蓑みたいなものがあることは、前から気が付いていた。  きっと何かの蛹だろうと思っていた。  ある朝、外に出てみると、その蓑のすぐ上に、あげは蝶がとまっている。  蓑を見ると、その上部がぱっくりと開いていて、中は空洞に。  なんだ、アゲハチョウの蛹だったのか。  それにしても、早朝だからなのか、羽化したばかりだからなのか  アゲハチョウはじっととどまっていて、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

見て美しく、食べて美味しい @ 野々市矢作3丁目 『旬菜わかな』

 『旬菜わかな』さんに半年ぶりに伺いました。この店、毎年お盆休みと暮れに忘年会で、年2回来ているような気がします。  いやあ今年も見目麗しい料理の数々。見て美しいものは食べても美味しいというのは、まさにそのとおりです。  まるで平安絵巻のような刺し盛り(2人前で2400円)、箸をつけるのがもったいないような気持ちになります。  アユの塩焼き(2匹で1100円)も、まるで今にも動き出しそ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

光と闇のなかに 浮かび上がる

夜の闇の中にも 灯りはある 光あふれる昼にも 闇はある 植物も人間も 誰だって 光と闇  両方持っている。 そうじゃないか あ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やっぱり金沢城のシンボル は 石川門?

 やっぱり、石川門が一番なじみがあります。教養部の頃は毎日ここを通ってました。学部に上がると反対側の宮森坂を利用するようになりましたが。  城内には様々な建物が復元され整備されましたが、金沢城といえば、今でもやっぱりこの「石川門」が一番のシンボルではないでしょうか  その石川橋を渡って、石川門を抜けたところに、冒頭写真の「金沢大学誕生の地」との石碑があります。がしかし、観光客は、気づくこ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

城内は 広々とした美しい公園に なりにけり

 城内は広々とした、きれいに整備された「金沢城公園」になっています。観光資源としてはこのほうがいいのでしょう。  でもここを歩くと、どうしても「ここには教養部があった」「ここには文サ連長屋があった」等と、40年以上前のことを思い出してしまいます。 旧第六旅団司令部の門。当時は「教育開放センター」でした B14番下あたりですね 河北坂を過ぎて石川門へ q . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まるで城塞のような石垣 まあ確かに城は城砦だった!?

 鼠多門を潜り抜け、右下に玉泉院を見やりながら進むと正面に、おおきな石垣が出迎えてくれます。確かにこれは見ごたえありますね。  NHKの「ブラタモリ」や「美の壺」で取り上げられるだけのことはあります。まるで要塞というか「城塞」のような石垣です。まあ確かに城は「城砦」だったといえばそのとおりでしょう。  当たり前ですが、これら石垣は江戸時代からここにあったのですが、僕らが城の中でウロチョロ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

尾山神社から鼠多門へ 行ってはみたけれど・・

 石川県が総工費20億円をかけて復元した鼠多門と鼠多門橋、行ってきましたよ。  完成を報じるTVニュースを見てると、門も橋も なんか安っぽい。まるで張りぼてか舞台セットのように感じてました。  でも現地で現物を見ずして、そんなこと言うのも失礼なので、GO TOしてきたわけです。 由緒正しく? 尾山神社から入ります あい変らずステンドグラス 斬新です 鼠多門橋から 中 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お盆のランチは七つの小鉢つき @ 大額1丁目 『可貴』 

 うちの会社は、盆休みは15日の一日だけ。しかも今年は土曜と重なったため、まったくカレンダー通りのお盆です。  8月14日もフツー通り、南部方面を外回りに出かけました。もう13時過ぎ、腹減りました。そうだ『可貴』さんにいきましょうか。  もちろんサラリーマンの味方の同店、14日が休みのはずがありません。7つの小鉢とお新香、きつねうどんにとろとろ玉子丼で650円です。おいしかたあ~。  「 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

テレワーク と 風呂敷残業

  コロナのために、様々な会議が中止になったり、Web会議に変更になったりしました。でもそれで特に不都合はありません。今までずいぶんと必要のない会議をしていたのだなと実感しました。  東京往復の新幹線代、ホテル代、夜の飲み代、2日分の日当で、一回、東京の会議に行くだけで、4万円はかけていましたね、プラスその時間も。会議って、仕事を進めるためにするものだけど、実は、会議をすること自体が仕事 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤か~~いい 夕う~陽があ~ 🎵

  ああ~   今日が   終わって   しまう~ 1 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

秋は空からやってくる

 ふと空をみあげると  薄い雲が広がっている  秋は空からやってくるんだね   . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今年は野菜が不作です 長雨のせいかな~

 自宅の畑では、今春に、枝豆、トマト、オクラ、ゴーヤを植えましたが、いずれも不作です。  トマトは緑の球が 赤くなる前に黒くなってしまいます。オクラはいつまでたっても、背の低いまま。  枝豆はパチンコ玉のようにぷっくりとせず、ボタン型電池のようです。ゴーヤは一つだけ赤ちゃんがいますが、うまく成長してくれるかどうか?  これって、長雨と日照不足のせいかな。  今年は早めに夏野菜は見切りを . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ