金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
御経塚2丁目界隈 ~ 小麦粉パワー?がさく裂! @『らーめんけん』
御経塚は 旧SATY 現AEONですね。その側というか、8号線からみれば裏に、「らーめんけん」さんは、ひっそりと佇んています。
最近外回りが続いているので、2日連続、昼飯はラーメンです、今回、7~8年ぶりに入店。紅ショウガが 最初から乗っかってるラーメンという記憶があります。
今日は、もやしらーめん(700円)を頂きました。カウンターに座って、ラーメンを注文し、トイレに行ってカウンターに戻ってきたら「はいお持ち」といってらーめんがでてきましたあ。
一口すすると、「うん うん こんな味だったよね」と次第に思い出してきましたが、麺の「小麦粉の臭い」が、かなり強烈です。これ、好き嫌いが分かれるなあ。
以前もこうだったかなあ??。それとも、加齢に伴って自分の舌が変化してきたのかな?
まあ この店も、末長く御当地で営業してほしいものです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ぼくたちの失... | 鼻から入れる... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |