前略。皆様、お変わりありましたか。
紅葉の風景は撮っていません。言い訳ですが、法事があり、久しぶりの多忙でございました。
16年ぶりに、主人のお墓の石碑、外柵その他全てを、手洗いしました。両親の夫婦墓も、洗いました。
近くにお水は引いていないので、持参した容器に入れた水で、コツコツ洗いました。
業者さんに依頼したら、出張費込みで三万円くらいは請求される?
と思ったので、自力で洗いました。仕事優先だった頃には、草刈りだけで一杯一杯で、
気になりながらも、出来ないことのひとつでした。久しぶりに、心底スッキリしました。
指が動くお陰です。左手薬指さんが、頑張って繋がったお陰です。
で、今、一番報道されている、某宗教問題。
私は神社仏閣に於いての、専門的な知識も教養もありませんが、仕事柄、
見知らぬ土地の神社を通ることが多く、そこに『気』が流れているとかいないとか、
察することは多々あります。
人口減少と地方の衰退。都市一極集中。イコール氏子の減少。
神社の手入れをするのは、人間さまの労力が必要で、地方は高齢化の現状で、
維持するのにも限界があります。
単純に言うと、(もしこのブログを、日本神社庁の関係者が見てたら、ご立腹されると思いますが)
神社仏閣が維持出来るのは、氏子、檀家即ち、生きている人間さまが、いるからでございます。
神様は、声に出して、お金は要求いたしません。
ご先祖さまは、自分の大切な子孫に対して、借金をしてまで、墓を建てろ!
とは、言いません。多分。
某宗教団体は、要求する金額が、高すぎた。それが一番の問題です。
溺れるもの藁をも掴む、それがエスカレートして、洗脳され、数々の悲劇に繋がっていく。
私もずっと、無意識に仏さまの世界に、支配されてきました。
お葬式も法要も、見えない世界だからこそ、お経がなければ仏様が、彷徨うのではないか?
成仏出来ないのではないか?誰もがそんな風に思いながら、
追善供養をしているのではないでしょうか。
日本人は仏様に対して、心底丁寧な民族でございます。
祖谷の風習は今では簡素化されましたが、葬儀においては、
一つ一つの野道具を、集落の人達で手作りしていました。
話が脱線していくので、この習わしを呟くのは、別の機会に致します。
で、法要前々日。
お坊さんへのお布施の袋を準備して、福沢諭吉様を数枚並べて、暫し考えた。
私は本当に現金が絡むと、人格が変わります。おかしな人格が、憑依します。
諭吉様の枚数とお経の内容は変わらない訳で、お布施はいつもお経が終わってからお渡ししてるし、
早い話が、檀家としてのお寺存続に対する、お礼を込めたカンパでございます。
早くから仏様を三人供養してきた私は、今までいくら、お渡ししてきたんだろう。
シビアに考えました。
この罰当たりが!と今思った読者さま、それは私のせいではありません。
働いても賃金の上がらない、貧困層を増やした日本の政治家のオッサン達の責任です。
非正規雇用問題、総活躍社会と名を変えた、年金ケチケチ対策。
そして全てが自己責任ですよーみたいな、薄情な政治。そのツケが、
この目の前の、お布施の金額をいくら包むのか?に、繋がっている。
神社仏閣継続も大切だけど、私は我が家の家電の寿命が、気がかりでございます。
シビアに包んだ諭吉様の枚数を数える。新札はくっ付くから、
くっ付いたまま渡したら損を?するから、2回数える。
故人の法要は、まだまだ終わらない。
大丈夫か?わたし?払い続けられるのか?膝に悪いので、考えないことにした。
晴天の秋晴れに、無事に法要は終わり、心はスッキリ。清々しい。
私って、本当に、仏様が大好きでございますっ。
合掌 礼拝!
紅葉の風景は撮っていません。言い訳ですが、法事があり、久しぶりの多忙でございました。
16年ぶりに、主人のお墓の石碑、外柵その他全てを、手洗いしました。両親の夫婦墓も、洗いました。
近くにお水は引いていないので、持参した容器に入れた水で、コツコツ洗いました。
業者さんに依頼したら、出張費込みで三万円くらいは請求される?
と思ったので、自力で洗いました。仕事優先だった頃には、草刈りだけで一杯一杯で、
気になりながらも、出来ないことのひとつでした。久しぶりに、心底スッキリしました。
指が動くお陰です。左手薬指さんが、頑張って繋がったお陰です。
で、今、一番報道されている、某宗教問題。
私は神社仏閣に於いての、専門的な知識も教養もありませんが、仕事柄、
見知らぬ土地の神社を通ることが多く、そこに『気』が流れているとかいないとか、
察することは多々あります。
人口減少と地方の衰退。都市一極集中。イコール氏子の減少。
神社の手入れをするのは、人間さまの労力が必要で、地方は高齢化の現状で、
維持するのにも限界があります。
単純に言うと、(もしこのブログを、日本神社庁の関係者が見てたら、ご立腹されると思いますが)
神社仏閣が維持出来るのは、氏子、檀家即ち、生きている人間さまが、いるからでございます。
神様は、声に出して、お金は要求いたしません。
ご先祖さまは、自分の大切な子孫に対して、借金をしてまで、墓を建てろ!
とは、言いません。多分。
某宗教団体は、要求する金額が、高すぎた。それが一番の問題です。
溺れるもの藁をも掴む、それがエスカレートして、洗脳され、数々の悲劇に繋がっていく。
私もずっと、無意識に仏さまの世界に、支配されてきました。
お葬式も法要も、見えない世界だからこそ、お経がなければ仏様が、彷徨うのではないか?
成仏出来ないのではないか?誰もがそんな風に思いながら、
追善供養をしているのではないでしょうか。
日本人は仏様に対して、心底丁寧な民族でございます。
祖谷の風習は今では簡素化されましたが、葬儀においては、
一つ一つの野道具を、集落の人達で手作りしていました。
話が脱線していくので、この習わしを呟くのは、別の機会に致します。
で、法要前々日。
お坊さんへのお布施の袋を準備して、福沢諭吉様を数枚並べて、暫し考えた。
私は本当に現金が絡むと、人格が変わります。おかしな人格が、憑依します。
諭吉様の枚数とお経の内容は変わらない訳で、お布施はいつもお経が終わってからお渡ししてるし、
早い話が、檀家としてのお寺存続に対する、お礼を込めたカンパでございます。
早くから仏様を三人供養してきた私は、今までいくら、お渡ししてきたんだろう。
シビアに考えました。
この罰当たりが!と今思った読者さま、それは私のせいではありません。
働いても賃金の上がらない、貧困層を増やした日本の政治家のオッサン達の責任です。
非正規雇用問題、総活躍社会と名を変えた、年金ケチケチ対策。
そして全てが自己責任ですよーみたいな、薄情な政治。そのツケが、
この目の前の、お布施の金額をいくら包むのか?に、繋がっている。
神社仏閣継続も大切だけど、私は我が家の家電の寿命が、気がかりでございます。
シビアに包んだ諭吉様の枚数を数える。新札はくっ付くから、
くっ付いたまま渡したら損を?するから、2回数える。
故人の法要は、まだまだ終わらない。
大丈夫か?わたし?払い続けられるのか?膝に悪いので、考えないことにした。
晴天の秋晴れに、無事に法要は終わり、心はスッキリ。清々しい。
私って、本当に、仏様が大好きでございますっ。
合掌 礼拝!