秘境という名の山村から(東祖谷)

にちにちこれこうにち 秘境奥祖谷(東祖谷山)

菜菜子の気ままにエッセイ(ウサギとミミズと餅うさぎ)

2022年11月24日 | Weblog
前略。
もう失敗はしたくない。
あんな思いは、二度としたくない。
真剣に描いたイノシシが牛に見えたり、蛇が巨大ミミズの化け物に見えたり、
羊はメガネをかけてごまかしたり、最近ではあの、記憶に新しいウシトラマン!

そして、トドメはテラオが描いた、人面虎!フジモトのおっちゃん!
普通に描けたことが、数回しか思い出せない。1発書きには、無理がありすぎる。
今年こそ!今年こそは、誰が見てもうさぎと判る絵を描きたいっ!

時間はたっぷりある。考えろ!考えろ!と言い聞かせて、紙と色鉛筆を準備する。
そんな時に参考になるのが、インターネットの世界。
YouTubeなども、チラッと参考にしよう!

全体の感じを描いて、ウサギの顔を参考にしながら、鉛筆を走らせる。
スイ、スイ、スイッ!5分で完成!
お餅に耳と眼を付けたような、見たこともない、変な生き物の顔になる。
何が悪い?バランスか?目の位置か?
耳の位置から崩れたか?
やっぱり鼻か?口か?目の位置が崩れたから、全て崩れたか?

人間の顔と同じなんだ。微妙な崩れ方で、微妙な位置で、ブサと美しかーに分けられる。
なんか、産まれた時に決まっているって、不平等じゃないの?
今、私の目の前の紙の上のウサギの化け物は、消しゴムで修正出来るけど、
人間様はそれは出来ない(美容整形以外では)
ひたすら、修正してみるが、どうにもこうにも、益々酷くなる。

屋根にパラパラと、霰が降ってきた気配。雨なのか、霰なのか、判らない。
ベランダはヤマガラの遊園地。
時間が出来てから、ヤマガラと過ごす時間も増え、ついつい、
ひまわりの種を与えすぎてしまい、その結果、貧相な生活に陥る。
ひまわりの種の生産国をみる。アメ○カとカ○ダだ。

日本人、特に田舎に住む者は、情に熱い。と言うか、
頼りにされたら、それに応えたくなる、分かり易い人間性だ。
もしかして、目の前に毎日来るヤマガラは、アメ○カとカ○ダによって仕組まれた、
『ヒマワリの種日本人購買計画』の戦略の為に作られたAIなのか?

首の傾げ方、ピーピーと無駄に鳴く手法。知らないふりをしていたら、
網戸に捕まり、部屋の中を覗く。
野鳥ストーカー(ターゲットは高齢者)でも、癒される。

ヒマワリの種の支出を補う為に、コンビニに寄る回数を減らし、
マイポットのお茶を活用する。
これ以上の、捻出は無い。まだまだ贅沢しているなと、
感じることもあるけれど、目指すは非課税生活。
ココロに空間、目一杯のココロの栄養。
再び、ウサギを描く。
耳と目と鼻だけをズームで描く。

めちゃくちゃ、楽な書き方。失敗しない描き方!余白も広い!
多分この書き方は、成功するだろう。が、多分、批判も受けそうだ。
手抜きにも、程がある。が、背に腹はかえられない。

今年のテント代は、このご時世で20000円値上がりしている。
だから、だから、もう、
『わたし、失敗、致しませんっ!』

*追伸 失敗、成功は、誰が決めるものでもない。 
自己の判断に基づくものである。
          草草