クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

次はマリンボーダーでL字ファスナーポーチ♪  &  もりもり野菜(笑)

2015年04月07日 | 巾着・ポーチ

今日は、綿麻のマリンボーダーでL字ファスナーポーチを作ってみました。

この生地、随分前に購入したんですが、一度も使ったことが無くて・・・これからの季節、爽やかでいいかなぁと思い使ってみました。

昨日に続いて今日もお天気が悪いので、写真はパッとしません。

今回も内布にはポケット2つ作っておきました。

 







プレゼント用、あと2つ作る予定です。いくつ作っても角のカーブは緊張縫いです(笑)

そして内布のまつり縫いが面倒です。



                         


夕べは、この雨、買ってきた サラダほうれん草を食べてみました。 アクはほとんど感じられなくて、美味しかったです。茎部分の色がとってもキレイ

プランターで育てている レタス(多分サニーレタス?) も大きくなってきました。パセリも味が濃くて美味しいです。トマトも美味しくて良かったです。


畑の隅にアスパラが1本だけ生っていたからと言って夫が採ってきました。

  


早速茹でてくれました。 甘くてとっても美味しかったです。このアスパラ、植えてから 4,5年になるそうです。もっと沢山出来たらいいのにね




オツマミは ホタルイカでした。



ご飯のおかずは タンの切り落としを炒めてもらいました。柔らかいお肉で美味しかったです。






ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン     にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ

                         にほんブログ村


                          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif