goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

カットソー2枚完成~♪  & オコゼ料理♪ & うちにツバメが巣を♪ & バームクーヘン♪

2015年04月23日 | ニットソーイング

今日は話題が盛り沢山です


昨日、途中までだったカットソーを、2枚とも仕上げました。

私のは襟をルーズネックにしたけど、娘用の方を襟なしにしたら、こっちの方がすっきりして良かった~!

昨日のトーションレースを付けたので、グッと可愛くなりました。しかし、ちょっと伸び具合が悪くなってしまいました。難しいもんです。

ここんとこ急に暖かくというか暑いくらいになってきて・・・デザインを考えている時は、肌寒かったから、ルーズネックにしたんだけど・・・このスタイルから何か変形できるかな?

無理っぽいなぁ。



  



毎年、この時季になると、うちのこの屋根の下の風通し(菱形の茶色) のところに、ツバメが止まって、鳴いていたのですが、昨日から、騒がしく鳴いていたそうで(私は気付かず

今朝みたら、なんと、もうこんなに巣が出来ていました。

見ているとツガイで、口に粘土のようなものを咥えて忙しそうに行ったり来たり(笑)

買い物から帰ってきたときに見たら、また巣の様子が変わっていました。今頃、完成しているかも? 

それにしても何もない平面に上手く巣を作ることが出来るもんだと妙に感心しました。

これから毎日、観察することになりそうです





  


昨日、思いがけない方に、こんなに立派なバームクーヘンをいただきました 四日市の Atelier ORANGE のです。

今迄、食べたバームとは、またひと味違う格別な美味しさでした

半分量を今朝の朝食代わりにいただきました。あと半分、また明日いただきます。


  

 




昨日のオコゼ、捨てるところ無しに料理してくれました。

まずは刺身です





アラ煮です。茎ブロッコリーと共に




胃袋と卵です





肝と皮の湯引きです


どの料理もすごい美味しかったです。やっぱり高級魚たる所以です。 これだけきれいに食べたら、オコゼも本望だと思います(笑)





あのタコちゃんとミミイカちゃんです。スダチをたっぷりかけてよばれました。




写真、多くてすみません 最後まで読んでくださって有難うございました


 

ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン     にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ

                         にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif