昨日、途中まで載せていたテーパードパンツが完成しました。13号型紙で、ゆったりのが出来ました。
生地が柔らかくて タラ~んと落ちるので、後ろをピンチで留めて撮ってみました。穿くとちょっとこれとは雰囲気が違います。
自分流の作り方をして、上手くいきました。丈も思う丈に出来て良かったです。
本のモデルさんみたいに短いのを穿いて、裾からソックスがあんなに見えるような着こなしはうまく出来ないので、うっかり型紙の通り作らなくて良かったです(笑)
ウエスト、ゴム入りは本と同じです。
夕べは丸友丸で揚がったヒラゴ(マイワシ)を使って、ヌタと酢〆を作ってくれました。酢〆、ちょうどいい塩梅のシマリ具合で、とっても美味しかったです。
韓国海苔を巻いて食べました。
黄色い沢庵は、ジュリさんのご主人、丸京建設の親方に頂いてきました。美味しい沢庵でした
ちっちゃい鯖は長福丸で揚がったそうです。早速また燻製にしてもらいました。この鯖の大きさ5~6cmです。これがとっても美味しいんです。
ちょうどいい具合に燻製されていました。
今日はお昼に 「ラーメンを作ろうか?」 って言ってもらったのですが、「納豆で、ご飯にしようよ~」 と言うと、「じゃ味噌汁だけ作るわ」 って言って作ってくれました。
例のお揚げが入った美味しい味噌汁でした。お腹いっぱいになりました
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
有難いです。応援してね~