クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今度は娘用・・・ドレープワンピー &  ツバメさんの巣が・・・・。

2015年06月15日 | 布帛・・・ソーイング(服・作務衣)

 もっとちゃちゃっと出来たらいいけど・・・今日は裁断しか出来ませんでした。

前回、裁断ミスをしてしまったので、今回は慎重にしました。前回の何処が間違っていたか、昨日やっと気が付きました。

本は身頃を半分にした製図が書いてあったのに、何故か私はまたそれを半分にしちゃってました。そりゃ、身幅が狭くなる筈だわ。

でもそれに気付くのも遅くて、自分でも笑ってしまいました。

今日は製図もちょこちょこやり直してからの裁断だったので、ちょっと時間が掛かってしまいました。

着丈が長いので、生地4枚をきっちり合わせるのに手間取ってしまいました。さいごに襟繰りが何センチあるか、やわらかい物差し(真ん中の)で計ってバイヤスに取って裁断を終えました。

今回は失敗のないように、ずっと緊張しっばなし(笑) 縫いはもう明日かな?

 

    



夕べは酢豚を作ってくれました。お肉とタレは生協のを使ったそうです。二人だから、豚を揚げてというのはなかなかですからねぇ。

赤玉ねぎはジュリアナ農園のです。とっても美味しかったですよ~。残ったのは今朝のホットドックに挟んで食べました。これがまたすごく美味しくて

ジュリさん有難う

 








今日のお昼は、神戸の 「老祥記」 の豚まんでした。いつぞや私が大分に行く時に大阪まで送ってくれて、そのまま帰るのは勿体無いということで神戸に一人で行って

買ってきたんです。それを冷凍してあったみたいで、お昼に解凍して蒸し直してくれたんです。私は3個、夫が5個です。

この前も蒸してくれたんだけど、upする記事が多くて割愛したんです。

白湯スープに浮かんでいるのは、パクチ(またの名はコリアンダー) うちで生ったやつです。少し沈んでしまったんですけど。

これがあまり大きくならないので、私も種蒔きをしたんです。やっと少し芽が出てきました。また育ったらupします。

 







いつものツバメさんの様子なんですが・・・・。昨日は夕方、前の浜で花火をして遊んでいる人がいたので、びっくりして、なかなかみんな帰ってきませんでした。

その花火が始まる前に1羽だけ帰ってきていたんです。




花火が終ると、またみんな帰ってきたんですよ~。




今日は珍しく昼間に行ったり来たりしているのがいました。どうやら親鳥のようでした。巣の中に入ってなにやらゴソゴソしている様でした。

どうやら巣の補修(上側が黒くなってる) をやっていたみたいです。と、思ってたんだけど、昨日の↑の画像も上部が少し黒いですね。それなら昨日?

ちょっと巣が大きくなったような気がするんです・・・。比べるのに ↑ のと同じアングルで撮ってみようっと。

どっちにしても補修したのは間違いないようです。いつも夕方には帰ってきて、みんなで おしくらまんじゅうやってますからねぇ。

ある人のブログに、2回卵を産むこともあるって書かれていたので、ひょっとしたら、そうなのかも? なんて思っているんですが・・・。

そうなればまた延々と観察をしなければいけなくなる

 



なんだか長くなってしまうけど・・・うちの紫陽花、やっと花が開き始めました。でも形がちょっと変かな?

私が思うに、もう鉢が小さくなって根詰まりを起こしているんじゃないかと。いつか植え替えをしてあげなくては。この写真、今朝撮ったんです。

夕べの雨がまだ葉っぱに付いていたようです。






blogram のお友達へ

4日ほど前から、なかなかbloguramに繋がらないんです。最近PCの動きも遅くなってきているというものあるのかどうかは分かりませんが、時間が掛かって繋がったかな? と思うと、

こんなメッセージに切り替わるんです。なので、 その都度 「接続の問題を修正」 というところをクリックして、やっているんですけど。

時間が掛かって疲れます。何か良い方法があったら教えて頂きたいです。



このページは表示できません
  • Web アドレス http://blogram.jp が正しいか確かめてください。
  • 検索エンジンでそのページを探してください。
  • 数分待ってから、ページを最新の情報に更新してください。
<button id="diagnose" class="diagnoseButton">接続の問題を修正</button>

 

ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン     にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ

                 
             にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif